同窓会をきっかけに結婚した人は…

同窓会をきっかけに結婚した人にお話を聞くことができました。
【福岡県在住の男性(27)】
妻は中学時代の友人。卒業後は疎遠になるも成人式後の同窓会で再会し、2023年に結婚。同窓会での出会いについて「相手のことがある程度わかっているので、関係性を1から作り上げる大変さがない」と話しています。


小学館「kufura」によると、「同窓会あるある」があるそうです。
▼(47歳女性)20歳のときに行った小学校の同窓会で初恋の人が私のことを「初恋の相手だ」と言ってくれた
▼(57歳女性)成功した人の幸せ自慢がうざったい
▼(48歳女性)当時の彼はとてもかっこよくてクールな子。バレンタインのチョコレートを渡し良い思い出になっていたが…久しぶりに会ってかなり劣化して、性格まで変わった。親父ギャグ炸裂の寒い人に…
日比麻音子キャスター:
同窓会の支援が「少子化対策」と言われると、私は違和感があって「うーん」と思っていましたが、データも見てみますと「なるほどな」と。まずは、きっかけ作りというか、政府や自治体がいろんなあの手この手で「前向きなんだよ」と示してもらうという意味では、こういう方法もあるんだな、といま納得しました。