「フリーペーパー道の駅」でジャンル別ランキング全国1位には“特段変わったサービスなし”

3つ目は、「フリーペーパー道の駅」のジャンル別ランキングの「サービス部門」で全国1位になった高知・四万十市にある「道の駅よって西土佐」です。
どういうことかというと、スタッフの皆さんがとっても明るいんです。今回、全国1位になった理由として、「人当たりがいい」「スタッフ達がいつも親切」などという意見がたくさん集まって「サービス部門1位」になりました。

“名物おじさん”ともいえるのが、元々地元の市場で働いていた駅長の林大介さん。
担当者によると「駅長は笑顔で有名。明るく元気な接客は駅長ゆずりです」ということで、「通常とは特に変わったサービスはしてないんだけどな」という林さんは、笑顔でおもてなししています。天然の鮎も買うことができます。
井上貴博キャスター:
そもそも道の駅ってなんでしたっけ?
山内キャスター:
高速道路はサービスエリアがあるのに、どうして一般道にはそういう休めるところがないんだろうということで、国交省と自治体が一緒になって作ったのが道の駅です。
井上キャスター:
それがここまで発展したと。
日比麻音子キャスター:
リニューアルやリノベーションの活用というのもいいですね。