
新着記事
6,706件 4061〜4080件を表示中

なぜ... 届かなかった衆院選投票所の入場整理券 最大で709人分に拡大 酒田市と郵便局には未配布の整理券なし 原因の究明進める(山形・酒田市)

国道48号で山形ナンバーの軽乗用車がトラックと衝突する事故 男女2人が意識不明の重体で搬送

衆院選投票所の入場整理券届かず…人数が709人に拡大 券はどこに消えた?酒田市と郵便局にはないことが確認されるも未だ行方不明(山形)

【JR発表】奥羽本線 大沢駅は利用者がなく今後全列車通過に 板谷駅は冬期間のみ全列車通過(山形・米沢市)

小学校の校舎でプロジェクションマッピング 児童が将来の夢を語る動画などを投影 最後の周年事業になる可能性も...(山形・寒河江市)

「体験をきっかけに土木の女性が増えたら」高校生を対象にした技能実習会が開かれる 測量や重機の操作などを体験(山形)

一等米比率、去年に比べ躍進!というより本来の姿に!産地銘柄別では「雪若丸」が全国1位 コメ農家の努力も実った秋(山形)

投票入場整理券が最大約700人分行方不明…市と郵便局の言い分は対立 衆院選で一部の有権者に投票所の入場整理券届かず(山形・酒田市)

「イライラし放火を思いついた」連続不審火で放火の罪に問われている元消防団の男は国有林にも火を点けていた(山形)

衆院選 一部の有権者に投票所の入場整理券が届かず... 最大328通・688人分 未配布の入場整理券がどこにあるのか今もわからず(山形・酒田市)

「思ったより難しかった」小学校で子どもたちが職業体験に挑戦 働くことやお金の大切さを学ぶ(山形・寒河江市)

今年度産のコメの一等米比率は95%で全国3位に 昨年度は全国31位(山形)

「憂鬱を晴らすために放火を思いついた」複数の建物に灯油をまき火をつけた元消防団副分団長 酒田市内の国有林を焼損させたとして追起訴(山形)

酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転 無職の男(60)を現行犯逮捕(山形・天童市)

衆院選 投票所の入場整理券が酒田市の一部の有権者に届かず 人数は最大で688人(山形)

自転車に乗る中学生が横断歩道で軽トラックにはねられ大ケガ 軽トラックの運転手(80)を現行犯逮捕 現場は信号機のない十字路交差点(山形・南陽市)

衆院選の投票所入場整理券 酒田市で最大688人分が配布されず(山形)

キノコ採りに行き道に迷っていた58歳男性が発見される 命に別状なし

13歳の中学生 横断歩道ではねられ大ケガ 軽トラック運転の80歳男を現行犯逮捕(山形・南陽市)
