【当選確実】広田一氏(無所属・現職)当選確実 参議院選挙、徳島・高知選挙区

第27回参議院議員通常選挙、徳島・高知選挙区は、無所属の現職・広田一氏が当選確実となりました。広田氏は、1968年10月10日生まれの56歳で、これまでに衆議院議員を1期、参議院議員を3期務めました。前議員の辞職に伴って行われた2023年の参議院補欠選挙で当選していて、改選を迎えた今回の参院選は無所属で立候補し、現職として再選を目指していました。選挙戦では、徳島・高知選挙区の「合区」解消や、ガソリン・消費税の減税…
高知に関連するニュース一覧です

第27回参議院議員通常選挙、徳島・高知選挙区は、無所属の現職・広田一氏が当選確実となりました。広田氏は、1968年10月10日生まれの56歳で、これまでに衆議院議員を1期、参議院議員を3期務めました。前議員の辞職に伴って行われた2023年の参議院補欠選挙で当選していて、改選を迎えた今回の参院選は無所属で立候補し、現職として再選を目指していました。選挙戦では、徳島・高知選挙区の「合区」解消や、ガソリン・消費税の減税…

参議院選挙は、投開票日の20日、各地で投票が進んでいます。参議院徳島・高知選挙区には、現職と新人合わせて4人が立候補し、17日間の選挙戦を繰り広げました。高知県選挙管理委員会によりますと、20日午後4時時点の高知県内の推定投票率は「19.39%」と、前回を0.3ポイント下回っています。一方で、高知県内では19日までに、有権者の26.15%にあたる15万160人が、期日前投票を済ませています。投票は一部の地域を除き午後8時まで…

暑い日が続く中、高知県の動物園では、動物たちに“氷”がプレゼントされました。香南市の高知県立のいち動物公園では、暑い夏を元気に過ごしてもらおうと、毎年、フルーツなどが入った“氷”をプレゼントしています。動物たちは、飼育員手作りの氷を爪でかいたり、舌でなめたりしながら楽しんでいる様子でした。一方で、突然の氷を警戒して距離をとる動物の姿も…。6月に、赤ちゃんが生まれたマンドリルの家族にもプレゼントさ…











夏の高校野球高知大会は3日目の19日、2回戦4試合が行われ、明徳義塾、土佐、高知商業、中村がベスト8に進出しました。春野球場の第1試合は、明徳義塾が7回コールド9対0で土佐塾を破りました。第2試合は、土佐が3対0で高知国際に勝ちました。日本トーター野球場の第1試合は、高知商業が8回コールド10対1で梼原を破りました。第2試合は中村が高知丸の内に7回コールド8対0で勝ちました。20日は2回戦残りの4試合が行われます。日本ト…

7月20日に投開票を迎える参議院選挙。近畿、徳島・高知の選挙区に立候補している候補者を一覧で紹介します。4議席を争う大阪選挙区ではあわせて19人が立候補しました。柳本顕氏(51) 自民 新人杉久武氏(49) 公明 現職橋口玲氏(56) 立憲 新人岡崎太氏(57) 維新 新人佐々木理江氏(42) 維新 新人清水忠史氏(57) 共産 新人渡邉莉央氏(30) 国民 新人椛田健吾氏(44) れいわ 新人…

7月20日に投開票が迫った参議員選挙2025。選挙区、比例代表のあわせて522人が立候補し、議席を争います。徳島・高知、香川、愛媛の候補者一覧です。▼大石 宗(44) 自由民主党 新 元高知県議会議員▼広田 一(56) 無所属 現 元衆院議員 元防衛大臣政務官▼金城 幹泰(43) 参政党 新 言語聴覚士 元党高知県会長▼中島 康治(46) 諸派(NHK党) 新 NHK党支部長▼町川 順子(66)無…









