静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

【地震情報】岐阜・高山市で震度4 津波の心配なし 名古屋市など広い範囲で震度1

【地震情報】岐阜・高山市で震度4  津波の心配なし  名古屋市など広い範囲で震度1 |TBS NEWS DIG

きょう午後3時29分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とするマグニチュード4.5の地震がありました。地震発生時の岐阜県高山市の映像では、小刻みに揺れているのが確認できます。高山では、震度4を観測しています。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2□岐阜県白川村 中津川市□富山県富山市 立山町 南砺市□石川県七尾市 輪島市□長野県松…

続きを読む

【速報】岐阜・高山市で震度4 飛騨市 下呂市 郡上市で震度3 愛知・豊田市 新城市などで震度2 名古屋市などで震度1 津波の心配なし

【速報】岐阜・高山市で震度4  飛騨市 下呂市 郡上市で震度3   愛知・豊田市 新城市などで震度2  名古屋市などで震度1  津波の心配なし|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県飛騨です。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2…

続きを読む

【速報】岐阜県で最大震度4のやや強い地震 長野県内では松本市、木曽町、根羽村、王滝村で震度2 諏訪市、茅野市、飯田市などで震度1を観測

【速報】岐阜県で最大震度4のやや強い地震 長野県内では松本市、木曽町、根羽村、王滝村で震度2 諏訪市、茅野市、飯田市などで震度1を観測|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。長野県内では、松本市、根羽村、王滝村、木曽町で震度2を観測しました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜…

続きを読む

カメムシや猛暑の影響で…温州ミカン収穫量、愛媛は3位に 前年比32%減の7万6100トン 農林水産省

カメムシや猛暑の影響で…温州ミカン収穫量、愛媛は3位に 前年比32%減の7万6100トン 農林水産省|TBS NEWS DIG

2024年の愛媛産温州ミカンの収穫量は、和歌山県、静岡県に次ぐ全国3位だったことが農林水産省のまとめで分かりました。農林水産省が公表した作物統計調査によりますと、県内産温州ミカンの去年の収穫量は、7万6100トンで、前年と比べておよそ3万5000トン、率にして32%減少しました。その結果、収穫量の全国順位は、14万1700トンの和歌山、8万8500トンの静岡に次いで全国3位となりました。温州ミカンの収穫量では、愛媛はこの…

続きを読む

指定取り消しになれば全国4例目【ふるさと納税須坂市産地偽装問題】過去はいずれも「3割ルール」に抵触 2年間は制度に復帰できず 取り消し自治体では歳入減で行政運営に大きな影響

指定取り消しになれば全国4例目【ふるさと納税須坂市産地偽装問題】過去はいずれも「3割ルール」に抵触 2年間は制度に復帰できず 取り消し自治体では歳入減で行政運営に大きな影響|TBS NEWS DIG

須坂市のふるさと納税の返礼品の産地が偽装されていた問題で、総務省は指定の取り消しも視野に6月にも判断を示す見通しです。過去には、3つの自治体がいずれも2年間にわたって指定を取り消されています。2008年のスタートから17年が経過したふるさと納税制度ですが、これまで、2015年に行われた、税務署での申請手続きが省略できる「ワンストップ特例制度」の導入を経て、2019年に、「返礼品は地場産の品物に限り、価格は寄付金…

続きを読む

NHK受信料未契約 焼津市は災害対策用車両9台や市立病院設置の公務用テレビ3台 未納額約48万円=静岡

NHK受信料未契約 焼津市は災害対策用車両9台や市立病院設置の公務用テレビ3台 未納額約48万円=静岡|TBS NEWS DIG

自治体の公用車に設置されたテレビ機能付きカーナビについて、NHK受信料が未払いとなっている問題で、焼津市も5月27日、公用車9台と公務用テレビ3台で未払いがあったと発表しました。焼津市によりますと、受信料の契約漏れがあったのは、一般的な公用車や災害対策用の車両9台と市役所や市立病院に設置されていた公務用テレビ3台の合わせて12台です。支払いがされていなかったのは最長で11年近く、受信料の未納は概算で約48万円と…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ