速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】日経平均株価 一時500円超上昇

【速報】日経平均株価 一時500円超上昇|TBS NEWS DIG

きょう(11日)の日経平均株価は午後の取引に入っても上昇し、一時500円以上値上がりしました。節目となる4万4000円を上回って取引時間中の最高値を更新しています。前日のニューヨーク市場で、ナスダック総合指数が2日続けて最高値を更新するなどハイテク関連株が上昇。東京市場でもソフトバンクグループやアドバンテストなど半導体関連株が大きく値を上げています。

続きを読む

2025年度児童生徒数 小学生31年連続・中学生4年連続で過去最少を更新 宮城

2025年度児童生徒数 小学生31年連続・中学生4年連続で過去最少を更新 宮城|TBS NEWS DIG

2025年度、宮城県内の公立小中学校に通う子どもの数が、どちらも過去最少を更新したことが文部科学省の調査で分かりました。小学生は31年連続、中学生は4年連続で過去最少を更新しています。文部科学省が実施した学校基本調査の速報値によりますと、2025年5月1日時点の宮城県内の小学校に通う児童の数は、前年度より3168人減少して10万3294人となり、42年連続で減少しました。これは1948年の調査開始以来、最も少なく31年連続で…

続きを読む

【山形天気】村山と置賜では11日昼前にかけて土砂災害に警戒 1時間・24時間の降水量は? 山形・全国の天気を画像で 気象庁 

【山形天気】村山と置賜では11日昼前にかけて土砂災害に警戒 1時間・24時間の降水量は? 山形・全国の天気を画像で 気象庁 |TBS NEWS DIG

村山と置賜では、11日昼前にかけて、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒してください。また、山形県では、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。[気象概況]前線が西日本日本海側から東日本に停滞しています。また、気圧の谷や上空の寒気の影響により、東北南部では、大気の状態が非常に不安定となっています。このため、村山と置賜を中心に雷を伴って強い雨が降り、大雨となる所が…

続きを読む

【速報】台風15号に伴う静岡の竜巻 激甚災害に指定へ 石破総理が「検討を進めている」と明らかに

【速報】台風15号に伴う静岡の竜巻 激甚災害に指定へ 石破総理が「検討を進めている」と明らかに|TBS NEWS DIG

今月5日、台風15号に伴って静岡県で発生した国内観測史上最大クラスの竜巻について、石破総理は激甚災害に指定する検討を進めていると明らかにしました。台風15の発生に伴い、静岡県では9月5日、竜巻が発生し、牧之原市内では最大9510世帯が停電したほか、住宅にも大きな被害が出ました。石破総理はきょう(10日)、この竜巻について、激甚災害に指定する検討を進めていることを明らかにしました。石破総理「静岡の竜巻、これも…

続きを読む

【速報】北海道七飯町でヒグマ1頭出没 道路などに居座って駆けつけたハンターとにらみ合いか 周辺の函館新道の一部が通行止め

【速報】北海道七飯町でヒグマ1頭出没 道路などに居座って駆けつけたハンターとにらみ合いか 周辺の函館新道の一部が通行止め|TBS NEWS DIG

10日午後、北海道南部の七飯町で、ヒグマ1頭が道路に居座るなどしていて、駆けつけたハンターとにらみ合いになっていましたが、午後4時半すぎ、4発ほどの銃声がありました。ハンターが発砲したとみられています。10日午後2時前、七飯町鳴川の道路上で、ヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマは、午後4時ごろまで、道路に居座ったり、木に登ったりしている状況で、ハンターや町の職員などとのにらみ合いが続いています。午後4時半…

続きを読む

【速報】日経平均株価 終値としての最高値更新

【速報】日経平均株価 終値としての最高値更新|TBS NEWS DIG

きょうの日経平均株価は終値としての最高値を更新しました。およそ3週間ぶりです。きょうの日経平均株価は、きのうより378円高い4万3837円で取引を終えました。先月18日につけた最高値を更新しました。FRBによる利下げ観測がさらに強まり、ニューヨーク市場で主要3指数がそろって最高値を更新。日本でも半導体関連株などが上昇しました。また、日銀による年内に利上げする可能性が残っているとの見方から、銀行株なども買われま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ