鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

県内12日昼前にかけ非常に激しい雨見込み 土砂災害などに注意 大雨警報発表の可能性も 鹿児島

県内12日昼前にかけ非常に激しい雨見込み 土砂災害などに注意 大雨警報発表の可能性も 鹿児島|TBS NEWS DIG

薩摩、大隅、種子島・屋久島、奄美地方ではあす12日昼前にかけて局地的に非常に激しい雨が降る見込みで土砂災害などに注意が必要です。鹿児島地方気象台によりますと、暖かく湿った空気が流れ込み薩摩、大隅、種子島・屋久島、奄美地方では大気の状態が不安定となっています。あす12日昼前にかけて、局地的に雷を伴い非常に激しい雨や激しい雨が降るおそれがあります。薩摩、大隅、種子島・屋久島、奄美地方では雨雲が予想以上に…

続きを読む

【大雨情報】九州南部・奄美地方では12日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨 大雨となるおそれ 気象庁

【大雨情報】九州南部・奄美地方では12日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨 大雨となるおそれ 気象庁|TBS NEWS DIG

宮崎県では、11日夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒し、11日昼前にかけて低い土地の浸水に警戒してください。[気象概況] 南西諸島付近にある低圧部や太平洋高気圧の縁辺を回る暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部・奄美地方では大気の状態が不安定となっています。[雨の実況]9日11時から11日04時までの降水量(アメダスによる速報値)  宮崎県    美郷町神門 184.0ミリ    都農    142…

続きを読む

桜島【きょう11日の降灰予報】鹿児島市、日置市、いちき串木野市、薩摩川内市、姶良市、阿久根市に降灰予想「きょうも灰雨のおそれ」

桜島【きょう11日の降灰予報】鹿児島市、日置市、いちき串木野市、薩摩川内市、姶良市、阿久根市に降灰予想「きょうも灰雨のおそれ」|TBS NEWS DIG

きのうは桜島で爆発的噴火があり、鹿児島市街地では「灰雨」に見舞われました。きょうも鹿児島市街地方向では「灰雨」のおそれがあります。桜島で噴火が発生した場合には、11日午前9時から正午までと、11日午後9時から12日午前0までは火口から北西の鹿児島市吉野方向に降灰が予想されます。11日9時から12日3時までに噴火が発生した場合には、以下の方向・距離に降灰及び小さな噴石の落下が予想されます。(時刻)…

続きを読む

新燃岳 10日午後6時~11日正午までに噴火の場合 西~北西の方向に110~120kmの範囲で降灰の予想

新燃岳 10日午後6時~11日正午までに噴火の場合 西~北西の方向に110~120kmの範囲で降灰の予想|TBS NEWS DIG

霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。気象台によりますと、今月7日から続いていた連続噴火は、10日午後3時に停止したとみられるということです。10日午後5時の気象庁の発表によりますと、10日午後6時~11日正午までに噴火が発生した場合、下記の方向・距離に降灰および小さな噴石の落下が予想されます。※噴火発生時、噴煙が火口縁上3000mまで上がった場合の火山灰および小さな噴石の落下する範囲です…

続きを読む

J3・カマタマーレ讃岐に就任した金鍾成新監督が就任会見「降格圏から脱するということが今一番大事」【香川】

J3・カマタマーレ讃岐に就任した金鍾成新監督が就任会見「降格圏から脱するということが今一番大事」【香川】|TBS NEWS DIG

サッカーJ3・カマタマーレ讃岐の金鍾成新監督の就任会見が香川県高松市で行われました。カマタマーレ讃岐の新しい監督に就任した金鍾成氏は、東京都出身の61歳です。2018年にJ3のFC琉球を攻撃的なサッカーでJ2昇格に導いたことで知られ、鹿児島ユナイテッドFCやガイナーレ鳥取でも指揮を執りました。現在、最下位と低迷するチームのムードを変えることができるか、その手腕に期待が集まります。(カマタマーレ讃岐 金鍾成監督)…

続きを読む

【大雨情報】鹿児島県・宮崎県 警報級大雨のおそれ 気象台発表詳しく 【雨のシミュレーション10日(木)~12日(土)】十島村の雨量は?

【大雨情報】鹿児島県・宮崎県 警報級大雨のおそれ 気象台発表詳しく 【雨のシミュレーション10日(木)~12日(土)】十島村の雨量は?|TBS NEWS DIG

九州南部・奄美地方では12日(土)にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降る所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。10日(木)~12日(土)の《雨シミュレーション》を画像で掲載しています。沖縄県・先島諸島付近にある低圧部が12日(土)にかけて東シナ海を北上する見込みです。九州南部・奄美地方では、低圧部や太平洋高気圧の縁辺を回る暖かく湿った空…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ