静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

「歴史と伝統あるチームに加わることができて興奮」 ラグビー・日鉄釜石SWの新HCトウタイ・ケフ氏が会見

「歴史と伝統あるチームに加わることができて興奮」 ラグビー・日鉄釜石SWの新HCトウタイ・ケフ氏が会見|TBS NEWS DIG

NTTジャパンラグビーリーグワン・ディヴィジョン2の日本製鉄釜石シーウェイブスは4日、チームの始動に合わせて新ヘッドコーチが会見しました。シーウェイブスの新たなヘッドコーチに就任したのは、トンガ生まれでオーストラリア国籍のトウタイ・ケフ氏です。昨シーズン2勝12敗で8チーム中、最下位に沈んだチームは、新たなシーズンを「変化のシーズン」と位置づけていて、オーストラリア代表として活躍しトンガ代表などでヘッド…

続きを読む

「池に入ってはいけないことを伝えられるようにしていきたい」高校生2人が溺死した池で沼津市が緊急点検 レジャーシーズンに求められる安全への意識=静岡

「池に入ってはいけないことを伝えられるようにしていきたい」高校生2人が溺死した池で沼津市が緊急点検 レジャーシーズンに求められる安全への意識=静岡|TBS NEWS DIG

8月2日から3日にかけ、静岡県内では水難事故が相次ぎ5人が死亡し、高校生2人が亡くなった沼津市の池では緊急点検が行われました。救助にあたる消防は水辺のレジャーではライフジャケットを身に着けるなどの対策を呼び掛けています。<東部総局 竹川知佳記者>「高校生2人が亡くなった公園の池です。事故から2日が経ち、現場には多くの花や飲み物、手紙などが備えられています」8月2日午後5時半ごろ、静岡県沼津市岡一色にある門…

続きを読む

リニア工事の影響を話し合う静岡県の専門部会 有害物質を含んだ「要対策土」について議論

リニア工事の影響を話し合う静岡県の専門部会 有害物質を含んだ「要対策土」について議論|TBS NEWS DIG

リニア工事に伴う環境への影響や対策を議論する静岡県の専門部会が開かれ、工事で発生する有害物質を含んだ土の置き場について議論が交わされました。県はJR東海が候補地とする置き場について、県独自の盛土条例の適用除外になり得るとの見解を示しました。2025年6月の部会で、長年続いた「水の議論」が一区切りとなる中、8月4日の専門部会ではトンネル工事によって出る重金属などの有害物質を含んだいわゆる「要対策土」の発生…

続きを読む

これからの防災は「+"暑さ"」 7月30日、観測史上最高41.2℃の日の津波避難を考える 8月はまだまだ厳しい暑さ 真夏の災害への備えを【MBSお天気通信】

これからの防災は「+"暑さ"」 7月30日、観測史上最高41.2℃の日の津波避難を考える 8月はまだまだ厳しい暑さ 真夏の災害への備えを【MBSお天気通信】|TBS NEWS DIG

異例の暑さの7月が終わり、引き続き猛暑の中で8月が幕を開けました。兵庫県丹波市で国内最高気温の新たな記録となる41.2℃を観測した7月30日、太平洋側はカムチャツカ半島沖の大地震の影響による津波警報で避難を余儀なくされました。過去に経験のないような暑さに度々見舞われている今、命に関わる酷暑の中での避難という課題も、改めて突きつけられています。(気象予報士・前田智宏) 近畿地方は統計開始以降初めての6月の梅…

続きを読む

【全対戦掲載】「上村先生に1勝をプレゼントする」聖隷クリストファーの初戦は明秀日立(茨城)と対戦【第107回全国高校野球選手権大会組み合わせ抽選会】

【全対戦掲載】「上村先生に1勝をプレゼントする」聖隷クリストファーの初戦は明秀日立(茨城)と対戦【第107回全国高校野球選手権大会組み合わせ抽選会】|TBS NEWS DIG

8月5日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせが3日大阪市で行われ、静岡代表の聖隷クリストファーは大会5日目(9日)第2試合で明秀日立(茨城)と対戦することが決まりました。明秀日立は3年ぶり2回目の出場。強力打線が売りで、茨城大会全6試合で43得点、チーム打率は3割5分3厘を誇ります。特にキャプテンの能戸輝夢外野手(3年)はプロ注目のスラッガー。守っては中岡誠志郎投手(3年)…

続きを読む

「八ヶ岳から新しい地方創生のモデルを作っていきたい」注目集まる長野県の花畑『八ヶ岳ガーデンプロジェクト』静岡県出身の経営者が協力して誕生

「八ヶ岳から新しい地方創生のモデルを作っていきたい」注目集まる長野県の花畑『八ヶ岳ガーデンプロジェクト』静岡県出身の経営者が協力して誕生|TBS NEWS DIG

今、長野県の八ヶ岳で見ごろを迎えている花畑が注目されています。この花畑、実は静岡県ゆかりの2人の経営者がタッグを組んで新たに生み出したもので、今後の地方創生のお手本となることを目指す一大プロジェクトです。長野県の八ヶ岳連峰を背に色とりどりの花々が見頃を迎えています。この花畑は、静岡県ゆかりの2人が関わり、2025年にオープンしました。<南壮一郎さん>「社会を変えるんだ。社会にインパクトを与え続けるんだ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ