長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

紫外線・暑さ対策は準備OK?軽量化された日傘やコスパ最強のTシャツ…注目の最新グッズとは 6月1日からは職場の熱中症対策が罰則付きで義務化へ

紫外線・暑さ対策は準備OK?軽量化された日傘やコスパ最強のTシャツ…注目の最新グッズとは 6月1日からは職場の熱中症対策が罰則付きで義務化へ|TBS NEWS DIG

紫外線や暑さが気になる季節ですが、対策グッズも進化しているようです。街の人は:「日が当たるときは日傘、日焼け止めは毎日塗っています。運転するときはアームカバーしています。できれば(日焼けは)したくない」街の人は:「日焼け止めと日傘くらい。早いなあと思って去年より日差しが」「欠かさず日傘も日が差している時は」晴れの日が多くなる5月は紫外線量もぐっと上がります。気象庁が発表している県内のデータを見て…

続きを読む

立山黒部アルペンルート「新ロープウェー構想」断念 立山黒部貫光が発表

立山黒部アルペンルート「新ロープウェー構想」断念 立山黒部貫光が発表|TBS NEWS DIG

富山と長野を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」の玄関口である「立山駅」から「美女平駅」までの区間に新しいロープウェーを整備する構想を断念するとアルペンルートを運営する立山黒部貫光が30日発表しました。立山黒部貫光 見角要社長「これから先いま計画を進めたにしてもやっぱり10年先くらいになってしまいますので。いつまででも引っ張るわけにはいかないなと」立山黒部貫光は立山駅と美女平駅の区間でケーブ…

続きを読む

北アルプス蝶ヶ岳で遭難の埼玉県の男性 背中と右足に軽いけが

北アルプス蝶ヶ岳で遭難の埼玉県の男性 背中と右足に軽いけが|TBS NEWS DIG

長野県の北アルプス蝶ヶ岳で、下山中に滑落してけがをした埼玉県の男性が救助されました。救助されたのは、埼玉県さいたま市に住む49歳の男性会社員です。男性は、5月30日の午前11時半ごろ、蝶ヶ岳から下山中にバランスを崩しておよそ10メートル滑落しました。男性は、自ら救助を要請し、およそ7時間後に県警の山岳遭難救助隊員などに救助されました。男性は、背中と右足に打撲をしていますが、命に別状はないということです。 

続きを読む

知人女性にわいせつな行為した疑いで書類送検 20代男性巡査は不起訴処分に 長野

知人女性にわいせつな行為した疑いで書類送検 20代男性巡査は不起訴処分に 長野|TBS NEWS DIG

知人の女性にわいせつな行為をしたとして、書類送検されていた県警の男性巡査が不起訴処分となりました。不同意性交等の疑いで3月に書類送検されていたのは県警の28歳の男性巡査です。男性巡査は去年、知人の女性に対してわいせつな行為をした疑いが持たれていましたが、検察は28日付で男性巡査を不起訴処分としました。証拠関係など諸般の事情を考慮したとしています。男性巡査は現在も在籍していて、県警は「引き続き調査を行…

続きを読む

色とりどりの450種・500株が咲き誇る バラが見ごろ「今年は色づきがよい」来月8日頃まで楽しめそう 長野・東御市

色とりどりの450種・500株が咲き誇る バラが見ごろ「今年は色づきがよい」来月8日頃まで楽しめそう 長野・東御市|TBS NEWS DIG

長野県東御市の文化会館でバラが見頃を迎えています。ピンクや黄色など色とりどりのバラが咲き誇るのは、東御市の文化会館の中庭です。鉢植えで、その数実に450種・500株。Js文化フォーラム 大竹茂雄さん:「ただ好きで好きでやってきたって感じですね」会館の指定管理者をつとめるNPO法人の理事・大竹茂雄(しげお)さんが育ててきました。16年前に10株から始め、愛好者から枝を譲りうけたりしながら徐々に種類を増やし、この…

続きを読む

廃止バス路線をめぐる代替運行などの事業費 計約15億円の補正予算案 6月市議会に提出へ 長野市

廃止バス路線をめぐる代替運行などの事業費 計約15億円の補正予算案 6月市議会に提出へ 長野市|TBS NEWS DIG

長野市は9月に廃止されるバス路線の代替運行などの事業費として、2030年度までの間に、あわせて15億円近くを支出する補正予算案を、6月の市議会に提出します。今年度の補正予算としては、県道戸隠線や鬼無里線など5つの路線について、10月以降の代替運行に3億5千万円余り、影響を受ける児童・生徒のためのスクールバスやタクシーの運行費用として4000万円余を計上します。また、来年度以降の予算をあらかじめ確保する「債務負担…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ