群馬に関するニュース

群馬に関連するニュース一覧です

四阿山で佐久市の78歳男性が一時行方不明 下山途中に「山菜を採りに行く」と仲間と別れる 3日朝自力で下山

四阿山で佐久市の78歳男性が一時行方不明 下山途中に「山菜を採りに行く」と仲間と別れる 3日朝自力で下山|TBS NEWS DIG

長野県と群馬県境の四阿山で2日、行方が分からなくなっていた佐久市の78歳の男性が自力で下山したところを発見されました。行方がわからなくなっていたのは、佐久市に住む78歳の税理士の男性で、2日午後8時過ぎ、一緒に行動していた人から「下山途中で山菜を採りに行くと別れた後、男性が合流してこない」と通報がありました。警察によりますと、3日午前5時前に、男性は自力で下山したところを発見されたということです。男性に…

続きを読む

「信じられない暑さ」国内で4日連続40度超え、過去最長記録に並ぶ 関東でも今年初の40度超

「信じられない暑さ」国内で4日連続40度超え、過去最長記録に並ぶ 関東でも今年初の40度超|TBS NEWS DIG

きょうも東日本から西日本の広い範囲で気温が上がり、群馬県や広島県では40度を超えた地域もありました。国内で40度を超えるのは4日連続となります。危険な暑さが続く日本列島。きょうは群馬県伊勢崎市で最高気温が40.1度、前橋市では40度を観測しました。今年に入り、関東地方で40度を超えたのは初めてです。また、広島県安芸太田町・加計では県内で初めてとなる40度を観測。国内で40度以上を観測するのは4日連続となり、2013年…

続きを読む

早くもダムの貯水率0%に…水不足でコメ作りに影響深刻?台風9号通過後は猛暑予報も【Nスタ解説】

早くもダムの貯水率0%に…水不足でコメ作りに影響深刻?台風9号通過後は猛暑予報も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

7月の日本の平均気温が、統計開始以来、最も高くなったことがわかりました。一方、降水量は東北地方の日本海側と北陸地方で過去最少を記録。この暑さと、水不足でコメ作りの現場などでは深刻な影響が広がっています。(8月1日午後5時20分頃放送)日比麻音子キャスター:栃木県のコメ農家、岡田農園の岡田伸幸さんは「2023年も水不足で困ったが、2025年はそれ以上に水がない」と話していました。なかなかコメの粒が膨らまない状況…

続きを読む

中国インターハイ バスケットボール競技 女子代表・小林 男子代表・宮崎工業の結果

中国インターハイ バスケットボール競技 女子代表・小林 男子代表・宮崎工業の結果|TBS NEWS DIG

中国地方5県で現在開催中の「中国インターハイ」。岡山市で行われているバスケットボール競技では、男子の宮崎工業が24年ぶりの大舞台に挑みました。現地から山崎直人記者の取材です。(山崎直人記者)「桃太郎のふるさと岡山にやってきました。女子・小林、3年連続、男子・宮崎工業、24年ぶり。1回戦、勝利に向かって私もお供します」まず、女子の小林は27日の初戦で群馬県代表・高崎商業と対戦。小林は序盤からリードを奪いま…

続きを読む

【東京など関東地方】万全な熱中症対策を!ギラギラ日差しで、今年6日目の猛暑日の予想【今後の気温予想シミュレーション】東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の天気

【東京など関東地方】万全な熱中症対策を!ギラギラ日差しで、今年6日目の猛暑日の予想【今後の気温予想シミュレーション】東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の天気|TBS NEWS DIG

28日も朝から猛烈な暑さとなっています。午後はさらに気温が上がり、危険な暑さが続きそうです。【CGで見る】▼きょう(28日)~29日(火)の関東地方の雨・雲予想シミュレーション▼きょう(28日)~29日(火)の関東地方の気温予想シミュレーション午前11時40分現在、東京は34.6度、前橋で36.1度まで上がっています。気温の高い時間が夜にかけて続くため、万全な熱中症対策をしてお過ごしください。南関東は、午後もギラギラと…

続きを読む

【レジャー施設値上げ相次ぐ】コスパ高‼ 全国 "道の駅” ランキング 皆さんの地元はランクイン? 夏休みのお出かけにいかが?【じゃらん調査・画像全8枚】

【レジャー施設値上げ相次ぐ】コスパ高‼  全国 "道の駅” ランキング 皆さんの地元はランクイン? 夏休みのお出かけにいかが?【じゃらん調査・画像全8枚】|TBS NEWS DIG

帝国データバンクの調査によりますと、2025年の192の国内主要レジャー施設を調べたところ、71のレジャー施設が入場料を値上げしたことが分かりました。前年の37施設から1.9倍に増加しています。特にテーマパークでは100施設中、51施設が値上げし、初めて半数を超えたということです。レジャー施設・テーマパークに行きたいけど、値上げでちょっとハードルが高くなった…そう感じた人は、お得に楽しむ選択肢の一つに、ドライブで…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ