群馬に関するニュース

群馬に関連するニュース一覧です

ドッジボールの全国大会 長野県勢では33年ぶりに準優勝 小学生チームの「東御☆スピリッツ」が知事表敬

ドッジボールの全国大会 長野県勢では33年ぶりに準優勝 小学生チームの「東御☆スピリッツ」が知事表敬|TBS NEWS DIG

ドッジボールの全国大会で準優勝に輝いた東御市の小学生チームが阿部知事を訪問しました。県庁を25日に訪れた「東御☆スピリッツ」は、今月17日に群馬県で開催された「全国小学生ドッジボール選手権大会」で県勢としては33年ぶりの準優勝を果たしました。出場は3年連続5回目という強豪チームですが、6年生は1人で、チームの強み「全員ドッジボール」でつかんだ結果だといいます。村山弘子監督:「『素晴らしい!今のは4年生の女…

続きを読む

3年ぶり3回目の全国大会優勝 県鴻城高校空手道部が喜びの報告

3年ぶり3回目の全国大会優勝 県鴻城高校空手道部が喜びの報告|TBS NEWS DIG

空手道の全国大会で3年ぶり3回目の優勝を果たした山口市の県鴻城高校空手道部の3人が22日、山口市の田中和人副市長に喜びの報告をしました。県鴻城高校空手道部は7月、群馬で開かれた「全国空手道選手権大会」で3年ぶり3回目の優勝を果たしました。3人が出場した組み手の部団体戦は28チームが出場しました。決勝では埼玉代表と戦い、蹴りや突きなどそれぞれの得意技を生かした戦術で3-0で勝利しました。村田優磨主将は2025年4月…

続きを読む

猛暑で家計を直撃!月3512円の支出増…“進化系冷食”で猛暑に対抗【Nスタ解説】

猛暑で家計を直撃!月3512円の支出増…“進化系冷食”で猛暑に対抗【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

連日の猛暑が日本列島を襲い、家計に大きな影響を与えています。厳しい暑さ対策のため、1世帯あたりの月の支出が3512円増加したとの調査結果も。こうした中、火を使わずに調理できる「進化系冷凍食品」が注目を集めています。強い日差しが照りつけ、8月25日も朝から気温が上昇しました。午後5時時点で最高気温は、滋賀・東近江市で37.9℃、岐阜・美濃市で37.6℃を観測するなど、全国で142地点で35℃以上の猛暑日となりました。東…

続きを読む

東京芸術大学を卒業 新進気鋭の日本画家(25)が手に入れたのはキャンピングカーならぬ「動くアトリエ」?!全国を旅しながら風景を描く理由とは【岡山】

東京芸術大学を卒業 新進気鋭の日本画家(25)が手に入れたのはキャンピングカーならぬ「動くアトリエ」?!全国を旅しながら風景を描く理由とは【岡山】|TBS NEWS DIG

かつて、葛飾北斎や雪舟など多くの日本画家は、「旅」をすることで自らの表現力を高めてきました。そして今、あるものを使って全国を旅している日本画家の若者が岡山にいます。いったいどんな物を使っているのでしょうか?和紙を広げ、墨と筆で水墨画を描きます。窓から見える大山の眺望を写生するのは、若手の日本画家・武久輝也さん【画像①】です。(武久輝也さん(25))「見える景色【画像②】を、そのまんま描いてみよう【…

続きを読む

「手取りを増やす夏。」その先へ―国民民主・玉木代表が語る参院選勝因と“多党制時代”の政治戦略【国会トークフロントライン】

「手取りを増やす夏。」その先へ―国民民主・玉木代表が語る参院選勝因と“多党制時代”の政治戦略【国会トークフロントライン】|TBS NEWS DIG

「手取りを増やす夏。」のキャッチフレーズで参議院選挙を戦い、議席を伸ばした国民民主党。玉木代表は「二大政党制はもう終わった」と断言し、多党制における政策実現の方向性を示しました。また、物価高対策として「年内に実現できる」具体策を提示。選挙で示された民意をどう政策に反映させるのか、その戦略と展望に迫ります。(聞き手:川戸恵子 収録:8月21日)――今回の参院選の勝因を分析していただきたいんですが、や…

続きを読む

関東などで「危険な暑さ」に警戒 東京都心4日連続で猛暑日 日中の予想最高気温 埼玉・熊谷市で39℃ 群馬・前橋市や名古屋市などで38℃

関東などで「危険な暑さ」に警戒 東京都心4日連続で猛暑日 日中の予想最高気温 埼玉・熊谷市で39℃ 群馬・前橋市や名古屋市などで38℃|TBS NEWS DIG

きょうも全国的に猛烈な暑さとなる見込みです。東京都心では、午前11時前に36.3℃を観測。4日連続で猛暑日となっています。日中の予想最高気温は、埼玉県熊谷市で39℃、群馬県前橋市や名古屋市などで38℃と、40℃に迫る危険な暑さとなる所もある見込みです。午後は東日本を中心に大気が不安定になり、局地的に激しい雨や雷雨となる見込みで注意が必要です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ