お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

「完全に冬」東京も8℃ 今季一番の寒さ!おでんや銭湯に行列 週末は気温差・空気の乾燥に注意【Nスタ解説】

「完全に冬」東京も8℃ 今季一番の寒さ!おでんや銭湯に行列 週末は気温差・空気の乾燥に注意【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

8日は東京など、全国の広い範囲で今シーズン一番の冷え込みになりました。この寒さの中で人が集まっていた場所とは?愛媛県大洲市に現れたのは、幻想的な「雲海」です。地元住民「(雲海は)下の家のちょっと上ぐらいまで来るんよ」岡山県真庭市は、8日朝の最低気温が3℃。この秋一番の寒さのなか、登校する児童は厚着をしていますが…児童「ちょっと寒いですね」強い寒気の影響で、8日は全国の広い範囲で今シーズン一番の冷え込…

続きを読む

今週末は9日土曜日がお出かけ日和 気象予報士が解説 山梨 【天気】

今週末は9日土曜日がお出かけ日和 気象予報士が解説 山梨 【天気】|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:けさは本当に冷えました。と言いますのも、今シーズン初めて山梨県内では氷点下のところも出たんです。きょうの最高気温と最低気温をご覧ください。まず朝は地上から熱が逃げる放射冷却の影響と、上空の寒気の2つによって今シーズン一番の冷え込みのところが多くなったんです。中でも北杜市大泉は-0.5℃まで下がりました。河口湖は2.5℃。河口湖はきょう曇っていたので、この気温で止まった形です。もし晴れ…

続きを読む

今後の雨は?気象予報士の解説 鹿児島

今後の雨は?気象予報士の解説 鹿児島|TBS NEWS DIG

今後、雨の降り方はどうなるのか、気象予報士の解説です。奄美地方は高気圧の南の縁に当たり、暖かく湿った空気が流れ込んでいて、大気の状態が非常に不安定になっています。8日午後1時半には与論町付近で1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。8日午後6時ごろ与論町には土砂災害警戒情報、大雨洪水警報が発表されています。土砂災害に厳重に警戒、低い土地の浸水、河川の増水に警戒をして…

続きを読む

強い寒気が流れ込み「泉ヶ岳では雪が降る」仙台管区気象台からは確認できず初冠雪の公式発表はなし 

強い寒気が流れ込み「泉ヶ岳では雪が降る」仙台管区気象台からは確認できず初冠雪の公式発表はなし |TBS NEWS DIG

7日は、二十四節気「立冬」です。宮城県内は、暦どおり、冬の訪れを感じさせる寒さになりました。仙台市の泉ヶ岳では雪が降りましたが、初冠雪の発表はありませんでした。県内の上空には、この時期としては強い寒気が流れ込み、朝、7.7度まで下がった仙台市内では、手袋やマフラーなどを着用し、寒さ対策をしながら通勤・通学する人の姿が目立ちました。最低気温は、栗原市築館で3.9度、登米市米山で4.6度など、5度を下回った所…

続きを読む

「寒気の影響で雲が多いながらも東部を中心に晴れ間が。東部では日中、強風に注意が必要」tbc気象台 7日

「寒気の影響で雲が多いながらも東部を中心に晴れ間が。東部では日中、強風に注意が必要」tbc気象台 7日|TBS NEWS DIG

11月7日木曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、今野佳吾気象予報士がお伝えします。「寒気の影響で雲が多いながらも東部を中心に晴れ間が出るでしょう。東部では日中、北風が強まる予想で、強風に注意が必要です。北風も加わって気温以上に寒い一日になるでしょう」

続きを読む

寒い季節に欠かせない暖房器具 昨シーズンのまま使うと危険かも!? 使い始めはご用心

寒い季節に欠かせない暖房器具 昨シーズンのまま使うと危険かも!? 使い始めはご用心|TBS NEWS DIG

ここ数日で、朝晩を中心に冷え込みが強くなってきました。そこで欠かせないのが暖房器具。昨シーズン使えていたから今シーズンも使える、という思い込みはもしかすると危険かもしれません。毎年、暖房器具で火災などの多くの事故が発生しています。電気ストーブの電源プラグ・コードの破損があると、発火するおそれがあります。また延長コードを使用する場合は、消費電力の合計に注意が必要です。もし、使用できる電力を超えてし…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ