お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

週末は晴れて初夏の陽気に この時期でも車内熱中症に注意 気象予報士が解説

週末は晴れて初夏の陽気に この時期でも車内熱中症に注意 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:週末のお天気、ポイントはこちら。晴れて初夏の陽気となる見込みです。週末になるにつれて気温が上がるイメージがありますね。まずあす土曜日の天気は、高気圧に覆われる形となります。これによって、日差しが届く見通しとなっています。ただ午後になると、上空の高いところに薄い雲が広がる見通しです。しかし日差しを完全に遮るようなものではありませんので、午前中晴れて、午後は薄雲が広がる見込みです…

続きを読む

週末は晴れてお出かけ日和 初夏の陽気【愛媛の天気】

週末は晴れてお出かけ日和 初夏の陽気【愛媛の天気】|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<週末の天気ポイント>初夏の陽気。晴れてお出かけ日和。<週末の天気>土日ともに、高気圧におおわれておおむね晴れる見込みです。天気の大きな崩れはなく、行楽日和となりそうです。日差しが強く、気になる方は日傘などで紫外線対策を行ってください。最低気温は12℃前後の予想です。最高気温は広い範囲で25℃近くまで上がり、初夏の陽気となりそうです。まだ、体が暑さ…

続きを読む

高知の天気 土日は晴れてお出かけ日和に 屋外では花粉や紫外線に注意 東杜和気象予報士が解説

高知の天気 土日は晴れてお出かけ日和に 屋外では花粉や紫外線に注意 東杜和気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

土日は高知県内全域で青空が広がるでしょう。天気の崩れはなく絶好のお出かけ日和となりそうです。気温はこの時期としては高く、夏日となる所もあるでしょう。昼間は半袖でも過ごせるくらいの陽気となります。この先、外出する際は紫外線に注意が必要です。高知市の月別紫外線量を見ると、4月は9月とほとんど同じくらいの紫外線が降り注いでいます。紫外線の対策をはじめましょう。週明けの月曜日は傘の出番となりそうです。雨は1…

続きを読む

しぶきをあげながら流れ下る土砂…富士山で「スラッシュ雪崩」春先の強い雨引き金に【詳報】

しぶきをあげながら流れ下る土砂…富士山で「スラッシュ雪崩」春先の強い雨引き金に【詳報】|TBS NEWS DIG

4月9日、富士山で「スラッシュ雪崩」が発生しました。春先の強い雨が引き金になったとみられます。山肌を流れ下る大量の土砂。山梨県鳴沢村の標高およそ2,000メートルに設置したカメラがスラッシュ雪崩をとらえました。スラッシュ雪崩とは、大量の水分を含んだ雪が土砂を巻き込みながら、流れ下る現象。9日午前8時20分頃に最初に発生し、その後も何度もスラッシュ雪崩が確認されています。富士宮市のカメラにもしぶきを上げなが…

続きを読む

10日(水)は広く晴天 寒暖差に要注意 紫外線の対策を【愛媛の天気】

10日(水)は広く晴天 寒暖差に要注意 紫外線の対策を【愛媛の天気】|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<10日(水)の天気ポイント> 広く晴天。寒暖差に要注意。<10日(水)の天気> 高気圧に覆われて各地で晴れる見込みです。10日(水)朝は、9日(火)朝より大幅に冷え込み7℃前後で、内陸部では霜に対する、農作物の管理に注意が必要です。最高気温は、17℃くらいまで上がり、朝晩との気温差が大きくなりそうです。また、あす10日(水)以降は、紫外線量が強め…

続きを読む

「暖かいのに、進みが遅い感はありました」仙台で雨のなかサクラ満開 開花から満開まで7日かかる

「暖かいのに、進みが遅い感はありました」仙台で雨のなかサクラ満開 開花から満開まで7日かかる|TBS NEWS DIG

9日、宮城県内は雨の一日となりましたが、仙台では平年より4日早く、サクラの満開が発表されました。星野誠気象予報士:「この時期に降る雨は、サクラの開花を促すとされています。標本木を見てみますと、もうほとんどの花が開いているように見えます」宮城野区の仙台管区気象台では、雨の中、午後3時に職員がサクラの標本木を観測しました。その結果、基準となる8割以上の花が咲いているのが確認されたため、満開が発表されまし…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ