愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

甲子園初出場の豊橋中央高校 エースの父にマウンドでの強みを聞くと…「いつでも明るい」 夢の舞台へ出発

甲子園初出場の豊橋中央高校 エースの父にマウンドでの強みを聞くと…「いつでも明るい」 夢の舞台へ出発|TBS NEWS DIG

夏の甲子園開幕まであと4日。初出場を決めた愛知代表・豊橋中央校の選手が夢の舞台へ出発しました。豊橋市から74年ぶりの甲子園へ。強豪・東邦との延長タイブレークの死闘を制した豊橋中央高校。1日朝に行われた壮行会では、生徒たちが選手をそれぞれの応援歌で激励しました。4番でキャプテンの砂田隆晴選手は、初めての甲子園に向けて意気込みを語りました。(砂田隆晴選手)「たくさんの人に応援されている実感がこれでたくさ…

続きを読む

ターゲットはアメリカのシェフ…醸造会社が売り込む洋食と相性がいい「しろたまり」 関税15%でも「付加価値ある商品を」愛知・碧南市

ターゲットはアメリカのシェフ…醸造会社が売り込む洋食と相性がいい「しろたまり」 関税15%でも「付加価値ある商品を」愛知・碧南市|TBS NEWS DIG

相互関税の税率は15%に。トランプ大統領が8月7日発動の大統領令に署名しました。東海地方の企業はどう対応するのでしょうか。早朝の中部空港。大きなスーツケースを持ってあらわれた男性。スーツケースの中に入っていたのは…(日東醸造 蜷川泰輔取締役)「うちの看板商品の『しろたまり』。アメリカのシェフをターゲットに今回展開しようと思っている」蜷川泰輔さんは、愛知県碧南市でしょうゆなどを製造する日東醸造の取締役。…

続きを読む

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催

夏の甲子園、5日の開幕カードは“創成館vs小松大谷”に決定!残る47校の組み合わせは3日に抽選 開会式は初の夕方開催|TBS NEWS DIG

第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・阪神甲子園球場)の開幕カードのオンライン抽選会が1日に行われ、出場する代表49校の中から開幕戦は創成館(長崎)vs小松大谷(石川)に決まった。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目の出場となり、両校とも甲子園初優勝を狙う。今年は本抽選から開幕までの期間が短いため、選手の調整や応援団の日程確保などに配慮し開幕カードのみ先行抽選となった。残る47校の組み合わ…

続きを読む

渥美半島に位置する田原市 標高250メートルの展望台に住民や観光客が車で避難 「近所の人や知り合いに会えて安心」 愛知

渥美半島に位置する田原市  標高250メートルの展望台に住民や観光客が車で避難 「近所の人や知り合いに会えて安心」  愛知|TBS NEWS DIG

一時津波警報が出された、愛知県外海。津波警報は午後6時半に注意報に切り替えられました。愛知県田原市にある標高250メートルの蔵王山展望台には、地元の住民や観光客が車で避難し、駐車場には数十台の車が停まっていました。避難した人々はスマホで津波の情報を確認していましたが、津波警報の解除を待ちながら不安そうな様子でした。(森本琴衣 記者)「愛知県田原市の避難所です。こちらでは避難してきた人に水や乾パンなど…

続きを読む

一時津波警報が出された三重県南部 道の駅に車で避難する人やホテルに避難する観光客も カキ養殖業者はイカダが流されないか警戒

一時津波警報が出された三重県南部  道の駅に車で避難する人やホテルに避難する観光客も  カキ養殖業者はイカダが流されないか警戒|TBS NEWS DIG

一時津波警報が発表された、愛知県の外海と三重県南部。午後6時半に津波注意報に変更されました。津波は第1波よりも後に来る津波のほうが大きくなる恐れもあります。引き続き注意が必要です。三重県紀北町の「道の駅 海山」は標高300メートル余りの馬越峠にあり、車で避難してきた人々が集まっています。(避難した人)「ものすごく不安ですね」「ここの道の駅はテレビがなくて情報が全然ないんです」一方、尾鷲市では午後0時8分…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ