岩手県内の企業の景況感が悪化 日銀短観は2期ぶりマイナス

日本銀行は先月の県内企業の「短期経済観測調査」=「短観」を発表し、景況感を示す業況判断指数は2期ぶりのマイナスとなりました。日本銀行盛岡事務所によりますと、「景気がいい」と答えた企業の比率から「悪い」と答えた企業の比率を引いた「業況判断指数」は、全産業でマイナス2で、前回6月の調査から2ポイント下がり2期ぶりのマイナスとなりました。業種別では、製造業が1ポイント下がりマイナス5となりました。非製造業は2…
岩手に関連するニュース一覧です

日本銀行は先月の県内企業の「短期経済観測調査」=「短観」を発表し、景況感を示す業況判断指数は2期ぶりのマイナスとなりました。日本銀行盛岡事務所によりますと、「景気がいい」と答えた企業の比率から「悪い」と答えた企業の比率を引いた「業況判断指数」は、全産業でマイナス2で、前回6月の調査から2ポイント下がり2期ぶりのマイナスとなりました。業種別では、製造業が1ポイント下がりマイナス5となりました。非製造業は2…

自民党総裁選の投開票に先立ち、岩手県内の自民党員・党友による地方票の開票作業が盛岡市で始まりました。4日午前10時、盛岡市内のホテルで自民党県連の開票作業が始まりました。県内の地方票は7125人の党員・党友が対象で、3日までに郵送で届いたハガキによる投票を集計して党本部に報告します。今回の総裁選には5人が立候補していて、午後1時から行われる国会議員による投票と全国の党員・党友の投票結果から配分された地方票…

JR花輪線で列車と衝突したとみられるクマが線路に横たわり、運休が続いていましたが、クマは撤去され運転は再開しました。JRによりますと、3日午後9時41分ごろ岩手県八幡平市のJR花輪線・兄畑駅と田山駅の間で、下り普通列車がクマと衝突しました。列車は兄畑駅まで移動後、車両点検を行い、異常がないため運転を再開しました。その翌日、4日午前6時ごろ、上りの始発普通列車が兄畑~田山駅間を走行中に線路に小ぶりのクマが横た…











仙台管区気象台は10月3日、「岩手山 火山の状況に関する解説情報 第42号」を発表しました。これによりますと、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>9月26日から10月3日15時までの岩手山の火山活動状況についてお知らせします。西岩手山の想定火口から概ね2kmの範囲では大きな噴石に警戒してください。10月2日に岩手山山頂から西へ約7km付近を震源とするマ…

青森ワッツは3日、「規約違反による制裁決定に関して」として情報を発表。青森ワッツ所属のアシスタントコーチ1名によるBリーグ規約違反が確認されたとして、裁定委員会に諮問され、その答申を受けて制裁を決定したとしています。以下、発表内容の詳細になります。(発表内容ほぼ原文まま)~~~~~~~~~~この度、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ (東京都文京区、チェアマン:島田慎二…

この週末に行われるバスケットボールB2リーグの岩手ビッグブルズの試合の予定をお伝えします。岩手ビッグブルズは4日と5日、アウェーで青森ワッツと対戦します。2シーズンぶりのB2の舞台に臨む岩手ビッグブルズ。大事な開幕戦を勝利で飾り弾みをつけたいところです。試合は午後3時5分開始の予定です。









