山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

狙いはハチミツか クマが寺の壁を壊す(山形・鶴岡市)

狙いはハチミツか クマが寺の壁を壊す(山形・鶴岡市)|TBS NEWS DIG

クマによって寺の壁が壊されました。狙いはハチミツだったとみられています。警察によりますと、8月18日の午後0時頃から、9月3日の午前7時30分頃までの間、鶴岡市由良一丁目にある寺の壁が壊されました。壁がクマによって剥がされたとみられています。付近にはクマの爪痕と足跡も確認されています。壊された壁の中には、ミツバチの巣がありました。警察は「クマ自体の目撃はありませんが、付近にお住まいの方はクマが潜…

続きを読む

山形県 最低賃金初の1000円超えに +77円の1032円で答申 大幅な引き上げはいつから有効?

山形県 最低賃金初の1000円超えに +77円の1032円で答申 大幅な引き上げはいつから有効?|TBS NEWS DIG

山形県の最低賃金を審議する会議がきょう開かれ、審議会は現在の時給955円から大きく引き上げ、1032円にするよう山形労働局長に答申しました。県内の最低賃金をめぐっては、これまで答申が2度延期されるなど労働者側と使用者側が時間をかけて意見をまとめてきました。 その結果、きょう最低賃金は現在の955円から77円引き上げられ、1032円とするよう山形労働局長への答申が行われました。異議申し立てがない場…

続きを読む

【速報】山形県内の最低賃金は1032円で答申 初の1000円超えに 時給+77円と大幅な引き上げはいつから有効?

【速報】山形県内の最低賃金は1032円で答申 初の1000円超えに 時給+77円と大幅な引き上げはいつから有効?|TBS NEWS DIG

山形県の最低賃金を審議する会議がきょう開かれ、審議会は現在の時給955円から大きく引き上げ、時給を1032円にするよう山形労働局長に答申しました。答申通りに改正が行われれば、県内の最低賃金は、はじめての1000円超えとなります。県内の最低賃金の引き上げ額をめぐっては、これまでの議論で労働者側と使用者側の意見がまとまらず、答申は2度の延期と異例の事態となっていました。なお、今回の答申に異議申し立て…

続きを読む

東京で人気の「味と技」勢ぞろい「大江戸のれん市」山形屋できょう2日からはじまる 鹿児島

東京で人気の「味と技」勢ぞろい「大江戸のれん市」山形屋できょう2日からはじまる 鹿児島|TBS NEWS DIG

東京で人気の名店グルメや工芸品を集めたイベントが、きょう2日から山形屋で始まりました。鹿児島市の山形屋で2日から始まった「大江戸のれん市」。29回目の今回は食品や工芸品など54社のおよそ950点が並びます。朝から行列ができていたのは赤坂の名店「トップス」のチョコレートケーキです。また、果物専門店の老舗、「銀座千疋屋」も今回初めて参加。パフェやフルーツサンドが並ぶ美しいショーケースが目を引きます。(レポータ…

続きを読む

飛んでいける家に植物の藻で出来た家...児童の考えた未来の家とは? "環境にやさしい未来の家を考えるコンテスト"(山形)

飛んでいける家に植物の藻で出来た家...児童の考えた未来の家とは? "環境にやさしい未来の家を考えるコンテスト"(山形)|TBS NEWS DIG

山形県内の企業が小・中学生を対象にアイデアを募集した「環境にやさしい未来の家を考えるコンテスト」で、寒河江市の小学5年生の男子児童のアイデアが最優秀賞に選ばれました。児童の考えた未来の家とは。壁に羽が生えていて好きなところに飛んでいける家に…植物の藻で出来た家など。 このコンテストは、地域社会や地球環境にやさしい「未来の家」をテーマに家の外壁材などを手がけるアイジー工業が県内の小・中学生からアイ…

続きを読む

秋田・山形では線状降水帯発生の可能性 3日未明から朝にかけ 能代は観測史上最大の雨量更新 土砂災害や河川氾濫に厳重警戒を【雨と風のシミュレーション】

秋田・山形では線状降水帯発生の可能性 3日未明から朝にかけ 能代は観測史上最大の雨量更新 土砂災害や河川氾濫に厳重警戒を【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

東北地方では前線や低気圧の影響により大気の状態が非常に不安定になっています。特に秋田県と山形県では3日未明から朝にかけて線状降水帯が発生する可能性があり、大雨災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあります。すでに秋田県の一部地域では観測史上最大の雨量を記録しており、土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒が必要です。仙台管区気象台によりますと、前線が華中から日本海を通って日本の東へのびており、前線上の低…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ