富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

「風になって、自由に空を」小児がん絵画展 子どもたちが描いた“命の瞬間” 差別や偏見をなくす母の願い 富山

「風になって、自由に空を」小児がん絵画展 子どもたちが描いた“命の瞬間” 差別や偏見をなくす母の願い 富山|TBS NEWS DIG

小児がんと向き合う子どもたちが描いた絵画展が、富山市の病院で始まりました。描かれたのは、病と闘いながらも懸命に生きた時間や、家族への思い。今月の「小児がん啓発月間」に合わせ、作品を通して命の大切さを伝えています。がんの子どもを守る会 富山支部代表氷見三佐子さん「(こちらの絵)今も元気なお子さんなんですけど、コメントがすごく素敵だなと思って…『負けても負けても。』っていう言葉からも元気もらえます」…

続きを読む

富山に「まちなかスタジアム」実現へ 成功のカギは長崎にあり? “日常的”に人が集う仕組みとは

富山に「まちなかスタジアム」実現へ 成功のカギは長崎にあり? “日常的”に人が集う仕組みとは|TBS NEWS DIG

富山県サッカー協会が目指している県内初のサッカー専用スタジアムの建設。その一大プロジェクトのコンセプトとして掲げているのがまちなかのにぎわい創出です。先行事例の一つとしてあがっているのが去年9月、長崎県に完成したまちなかスタジアム。富山で実現するためには何が必要なのか取材しました。豊かな歴史と文化が融合した長崎市。人口は約38万人。富山市は40万人で人口規模としてはやや小さいと言えます。街には路面電…

続きを読む

水族館でまさかの魚の「食レポ」! 飼育員が正直レビュー 魚津水族館で異例の「寿司展」が大人気!富山・魚津市

水族館でまさかの魚の「食レポ」! 飼育員が正直レビュー 魚津水族館で異例の「寿司展」が大人気!富山・魚津市|TBS NEWS DIG

富山県のブランド戦略「寿司といえば、富山」を盛り上げようと、魚津水族館でユニークな企画展が開催されています。魚津水族館で開催されている「寿司展」。コンセプトは「大人も楽しめる企画展」です。特に水族館という場での魚の食レポという新たな切り口が好評となっています。すしの歴史や職人の技など、飼育員が直接取材した内容をパネルや映像でまとめています。中でも注目を集めているのが、通常では、すしネタにならない…

続きを読む

「うさばらしにやった」犯行の4分前に別の犯行...女性用トイレに侵入し放火するなどした無職の男(54)を送検(山形)

「うさばらしにやった」犯行の4分前に別の犯行...女性用トイレに侵入し放火するなどした無職の男(54)を送検(山形)|TBS NEWS DIG

先月、三川町でショッピングセンターの女性用トイレに侵入し放火するなどして逮捕された54歳の無職の男がきょう送検されました。男は直前に別の場所でも火をつけたなどとして逮捕・起訴されていて、男は動機について「うさばらしにやった」などと話しています。きょう送検されたのは、非現住建造物等放火などの容疑で逮捕された本籍が富山県入善町で住居不定無職の男(54)です。警察によりますと男は先月27日の午後9時1…

続きを読む

25年ぶりの国スポ出場 ハンドボール成年女子宮崎県代表 3つの強さの秘けつ 滋賀国スポを前に

25年ぶりの国スポ出場 ハンドボール成年女子宮崎県代表 3つの強さの秘けつ 滋賀国スポを前に|TBS NEWS DIG

シリーズでお伝えしている滋賀国スポを前に。3回目はハンドボール成年女子宮崎県代表に注目します。25年ぶりとなる本戦出場を決めたチームの強さの秘訣に迫ります。ダイナミックなシュートを次々に決めるハンドボール成年女子チームの選手たち。8月、全国へのたった3つの切符をかけた九州大会を勝ち抜き、国スポ出場をつかみ取りました。(富山未希コーチ)「選手以外のサポーターももちろん、一緒に帯同してくれるなど、支えが…

続きを読む

コンビニ外壁に軽乗用車が衝突 運転していた97歳男性と同乗の90代の女性 胸を骨折する重傷 富山・小矢部市

コンビニ外壁に軽乗用車が衝突 運転していた97歳男性と同乗の90代の女性 胸を骨折する重傷 富山・小矢部市|TBS NEWS DIG

97歳の男性が運転する車がコンビニエンスストア建物に衝突、同乗していた90代の女性ともに重傷を負う事故が、富山県小矢部市でありました。小矢部警察署によりますと、25日午後0時35分頃、ファミリーマート小矢部西中店で97歳の男性が運転する軽自動車が店舗の壁に衝突しました。衝撃で店舗の窓ガラス1枚が割れ、壁の一部が壊れました。車を運転していた97歳の男性と同乗していた90代の女性ともに胸の骨を折る重傷です。事故当時…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ