
RKKの特集
特集「熊本地震」


「天草で地震が起きたら…」橋や道路の崩壊で “孤立する被災地” 能登半島地震では道が絶たれ漁港も使えず…

【2度の震度7から8年】被災後に建て替えた自宅を「また建て直し」 災害に強い町を目指す行政の「区画整理」に苦しむ住民 熊本・益城町の今 【熊本地震】

震災に直面した2つの物語~入院患者を守るために奮闘した病院と余震が続く中で出産した母親の想い

「心の復興はどうなのかな」目に焼き付いた地獄絵図 道路の亀裂やめくれ上がったアスファルトは復旧したけれど

「いちばん頼れる人がいない」7年前の記憶 不安なまま身を寄せた避難所で学んだ助け合いのこころ

南阿蘇鉄道全線開通を前に復興レールウォークツアーに密着 熊本地震で被災した復旧現場を間近に
