
新着記事
9,654件 61〜80件を表示中

認知症に理解を!「世界アルツハイマーデー」で街頭啓発活動 大分

最優秀作品の「ラッピングバス」お披露目 バスの日記念絵画コンクール

ワインの味と香りを堪能 安心院フェア葡萄酒まつり

【トリプル台風】台風17号、18号、19号が同時発生…勢力拡大へ 日本列島への影響は?進路予想と雨風シミュレーション

大分市入札妨害事件 元市議に予定価格漏えいの幹部職員2人を停職1か月の懲戒処分

ナシとブドウの出来栄えを審査する品評会 20日に展示・販売 大分

立命館アジア太平洋大学 秋の卒業式 世界47の国と地域から479人が新たな門出 大分

コンビニに車が突っ込む 運転の60代女性「駐車しようとしてぶつかった」 店内に5人…けがなし 大分

秋の全国交通安全運動を前に開始式 幼稚園児が交通安全宣言 大分

はとタクシーグループ2社が新型コロナ助成金1億9千万円を不正受給 社長「身に覚えがないが厳粛に対応したい」

委員会メンバーのマイナンバーや口座記載の書類放置→紛失 38歳男性主査を懲戒処分 大分・杵築市

高校生が献血を体験 若い世代への協力呼びかけ 大分県赤十字血液センター

園児が七福神をテーマに料理づくり 鯛の姿焼きや寿司に挑戦 大分

若手社員が辞めない職場とは? 温泉にジム、服装自由、フリーアドレス…働き方改革で人材確保

マグロ料理を堪能「津久見ひゅうが丼~ツナグルメフェスタ~」開催 ギョーザ、スイーツもマグロづくし!

消防ポンプ車をネットオークションに出品 最低落札10万円から 25年間活躍、老朽化で引退 大分・日田玖珠広域消防組合

小学生が模擬投票に挑戦 選挙の仕組みと大切さを学ぶ 大分

国勢調査への協力呼びかけ QRコードからスマホで簡単アクセス、らくらく回答

政治家の物価高対策「その場しのぎの対症療法」専門家が批判 賃金停滞の原因とは…日本経済を立て直すヒントは“ドイツ型就労モデル”
