
新着記事
10,062件 5801〜5820件を表示中

避難所に衣料や寝具を調達 災害時の生活必需品を老舗百貨店が提供 盛岡市と協定締結

岩手県内初確認の豚熱発生農場で約1万7500頭中16%の殺処分が終了 県職員延べ336人を動員 県建設業協会も協力し埋却溝掘削

岩泉町と金ケ崎町でクマ目撃 近くには住宅や学校があり警察が警戒 岩手

高校受験を前に災害が発生したら避難所運営を手伝う?勉強を優先する? 防災学習に取り組む中学生が意見を出し合い災害時に求められる行動を考える 岩手・雫石町

調理や加工に適したクッキングトマト「すずこま」 知名度向上へ児童が栽培に挑戦 岩手・釜石市

盛岡の支援学校の生徒が盛岡南ICの花壇整備 自分たちで栽培したサルビアの苗を手植え

津波で流出した高田松原の松の木で作った先住民の伝統楽器「インディアンフルート」 製作の男性がコンサート 岩手・釜石市

「大きくなったらバスケットやります」 岩手ビッグブルズこども園にゴール贈呈で園児と触れ合い 宮古市

盛岡市保健所管内と県央保健所管内の教育・保育施設で感染性胃腸炎 岩手

大船渡市魚市場に2024年度最多となるメジマグロ約900本を水揚げ 大量で漁獲上限に達する漁船も 岩手

農耕馬への感謝から始まったとされるチャグチャグ馬コ 6月の開催を前に保育園児も参加して馬を使った農作業の体験会 岩手・滝沢市

県立病院近くの畑で子グマ1頭を目撃 警察が周囲を警戒 岩手・二戸市

大谷翔平 10試合ぶり今季14号HR ホームインの際にほっとしたような笑顔見せる

コメにもこだわった海鮮弁当に地元産の野菜でつくったジェラートも 岩手の食と工芸品を集めた恒例の物産展始まる 盛岡市

自動車整備の実習で役立てて 運送会社でつくる業界団体の青年部が高校にトラック寄贈 岩手・北上市

「メダルを取って帰ってこられるようがんばりたい」 自転車競技パリ五輪日本代表内定 岩手・花巻市出身の中野慎詞選手が会見で決意

高い栄養価のスーパーフード「アロニア」 高校生がスイーツ考案で試食会 6月には特別販売も 盛岡市

5月29日は岩手県オリジナルブランド米「金色の風」の日 消費拡大に向けて大学生にパックご飯を配布

豚熱確認の影響受け 出荷などに影響受ける養豚農家らに向け相談窓口設置
