福島第一原発の処理水放出をめぐって、中国からの迷惑電話が日本各地で相次いでいる問題。東京電力にも迷惑電話が6000件以上かかってくるなど影響が広がっています。
記者
「これ86の番号、中国からじゃないですか?」
「モシモシー(聞き取れず)」
丹泉ホテル 丸森周平社長
「(Q.いま中国語でしたね)中国語ですね」
山形県のこちらホテルでは、ここ数日、中国からとみられる迷惑電話が1日70件以上かかってきていると言います。また、新潟県の水族館でも、きょうまでにあわせて30件以上の電話が中国の国番号「86」で始まる番号からかかってきたといいます。
マリンピア日本海 斎藤淳管理課長
「業種関係なく(迷惑電話が)きているということで、ただ『なぜ水族館なのかな』というところ正直ある」
さらに、東京電力は処理水を放出した24日から27日までの4日間で、中国からの国際電話とみられる電話が6000件以上寄せられていると明かしました。
相次ぐ迷惑電話に対して…
松本総務大臣
「極めて遺憾であり、大変憂慮いたしております」
松本総務大臣は、通信事業者に対して国際電話を拒否できるサービスなどに円滑に対応するよう要請したと明らかにしました。

米保険CEO暗殺はテロに該当せず、第1級殺人罪をNY州裁判事が棄却