「暑くて暑くて…アイスコーヒーでも飲んで涼みたい!」猛暑日が続く中、東京・渋谷に「コスタコーヒー」1号店がきょう、オープンしました。“カフェ激戦区に強気の出店”そのワケは?
記者
「ペットボトルコーヒーでお馴染みのコスタコーヒーがきょう、店舗をオープンさせました」
人、人、人…。オープン前から行列となっていたのは、コーヒーチェーン「コスタコーヒー」の日本1号店。そのうりは、海外では定番の「アイスフラットホワイト」Mサイズ・579円(税込)。
濃い目のエスプレッソにミルクをあわせたもので、きめ細やかなたっぷりの泡が特徴です。
「美味しいです」
お会計が2000円を超えた、こちらの家族は…。
「軽くお昼ご飯食べられるね。コンビニでビール買う方が安い」
コスタコーヒーは52年前、アフタヌーンティーを伝統とするイギリス・ロンドンで生まれ、今や店舗の数はヨーロッパナンバーワン。アメリカや中国など世界45か国でおよそ4000店を展開しています。
満を持しての日本上陸。ただ…。
記者
「実はこの1号店、お隣にはコーヒーチェーン大手スターバックスがあります」
日本1号店は渋谷に出店。カフェ激戦区に殴り込みです。
その狙いについて社長は。
双日ロイヤルカフェ 西尾真理子 社長
「“トレンドの発信地”ということもあり、常に人の流れがある。これからカフェチェーンの一角を担えるようになりたい」
10月にはイートイン形式の店舗を銀座にオープンする予定で、今後は全国展開を目指していきたいとしています。

NYの著名がん専門病院が人員削減へ、経費急増で-連邦支援削減も響く