サッポロはビールやチューハイなど121品目を値上げすると発表しました。
サッポロビールが値上げするのは「黒ラベル」や「エビスビール」「濃いめのレモンサワー」など121品目です。10月1日から店頭想定価格で、およそ4%から12%引き上げられます。例えば、「黒ラベル」の350ミリリットル缶は店頭実勢価格で現在の217円程度が最大で240円ほどになるとみられます。
大麦やとうもろこしなどの原材料価格が高騰していることに加えて、物流費も上昇していることなどが主な要因です。サッポロが缶ビールを値上げするのは2008年4月以来、およそ14年ぶりです。
ビール類をめぐっては、アサヒやキリン、サントリーも10月からの値上げを発表していて、これで、大手4社すべてが値上げすることになります。

【中国シャオミはEVでAppleを超えるか】初のEV車「SU7」はポルシェ似?曖昧な「学習」と「模倣」のライン/先行するBYDとテスラ 障壁となる関税/世界の乗用EV販売の64%超は中国が寡占