福島第一原発から出る処理水の海洋放出に反対意見が相次いでいます。西村経済産業大臣のもとを訪れたのは、漁業の業界団体、「全漁連」のトップです。
 
全国漁業協同組合連合会 坂本雅信 会長
「アルプス処理水を流されることは死活問題。(放流は)私どもとしては認められない、賛成できない」
西村経済産業大臣
「第一原発の廃炉をして福島の復興を果たすと。アルプス処理水の海洋放出は避けては通れない課題」

西村経済産業大臣と面会した全漁連の坂本会長は、漁業関係者の理解を得ないで処理水を放流することに改めて反対しました。その上で、万が一、放流することになった場合、「将来にわたって、国に全責任を持ってもらいたい」と訴えました。

処理水をめぐっては、政府は今年夏頃までの海洋放出を目指していますが、漁業者や地元自治体との溝は依然として埋まっておらず、関係者から理解を得たうえで実施できるのか不透明な情勢となっています。