石油元売り大手の「コスモエネルギーホールディングス」が株主総会を開いています。対立している「旧・村上ファンド」の村上世彰氏側による株式のさらなる買い増しに備え、買収防衛策の発動の是非を採決する予定です。
コスモエネルギーホールディングスをめぐっては「旧・村上ファンド」の村上世彰氏が関わる投資会社などが20%を超える株式を保有し、再生可能エネルギー事業を行う子会社の上場などを求めています。
一方、コスモ側は「企業価値の向上につながらない」と反対、株主総会で村上氏側が所定の手続きを無視して、コスモ株を買い増した場合、他の株主に新株予約権を割り当てる、買収防衛策の発動の是非を諮る予定です。
株主・コスモ側
「今のところ、コスモ側に投票しようと思っている」
株主・シティ側
「シティ(村上氏)側が言っていることが正しいと思う。上場しているからには株主は選べない」
コスモは「一般株主の意思を反映させる」として、買収防衛策の採決に村上氏側の参加を認めない異例の展開となっています。
結果はこの後、判明する見通しです。

トランプ氏の関税に黄信号、赤字削減計画に暗雲-最高裁の審判次第