スマホ決済のPayPayは、アプリ内で他社のクレジットカードを使った決済をことし8月から停止する方針でしたが、停止する時期を1年以上延長すると発表しました。
PayPayは現在、スマホ決済を利用する際には銀行口座からのチャージ分を使うほか、あらかじめ登録したクレジットカードで支払う仕組みがあります。
このうち、クレジットカードでの支払いについて、PayPayは当初、「PayPayカード」や「PayPayカードゴールド」以外の他社のカードでの支払いを8月から停止する方針でしたが、先ほど、この時期を2025年1月からに見直すと発表。
停止の時期を1年以上、延長した形で、PayPayは「一部のユーザーを困惑させる結果となったことを反省している」とコメントしています。

トランプ氏の関税に黄信号、赤字削減計画に暗雲-最高裁の審判次第