政府が掲げる少子化対策のたたき台の財源について、経済同友会の櫻田代表幹事は「どうして消費税の話が出てこないのか疑問」と指摘しました。
経済同友会 櫻田代表幹事
「どうして消費税の話がでてこないのかっていうのは、非常に私は正直言って個人的には疑問です。国会での議論はない中で決まりがちな保険料に依拠するというのは、私はやや心配というふうに思っています」
経済同友会の櫻田代表幹事は政府が掲げる“異次元”の少子化対策のたたき台の財源として社会保険料の上乗せ案が検討されていることについて、このように指摘しました。
その上で、「消費税は鬼門と思われているのかもしれないが、社会保障財源として消費税を使うというのは国民全体は決しておかしいじゃないかとはならない」として、「財源については、社会保険料よりも税という形で持続可能性を求めていくべきだ」と主張しました。

新社名「三井住友海上あいおい損害保険」2027年4月合併の「三井住友海上火災保険」と「あいおいニッセイ同和損害保険」