携帯の電話番号を変えずに契約する会社を乗り換える手続きについて携帯大手4社は、5月下旬から乗り換え先の手続きだけで完結できるようにする方針を固めました。

電話番号を変えずに契約する携帯会社を乗り換える「MNP」ナンバーポータビリティを利用するには、▼現在契約している携帯会社で「予約番号」を発行してもらい、▼それを使って乗り換え先の携帯会社と契約する2回の手続きが必要となります。

これについてNTTドコモとKDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社は、5月下旬から乗り換え先の携帯会社で手続きするだけで完結できるようにします。各社ともオンラインでの手続きから始め、順次、店舗にも広げていくとしています。

総務省はおととしに、▼携帯会社の乗り換え手数料を原則無料にさせたほか、▼特定の会社の通信しか使えなくする「SIMロック」も原則禁止とするなど、携帯各社の競争を促す仕組みの導入を進めています。