後藤コロナ対策担当大臣はマスク着用ルールの緩和時期を5月より前にすることも可能だとの認識を示しました。
後藤茂之 コロナ対策大臣
「マスクの取り扱いの見直しは(「5類」移行に)前倒し実施も考えられる」
政府はコロナの法律上の位置づけを5月8日にインフルエンザと同じ「5類」に移行すると決めましたが、後藤大臣はマスクの着用ルールの緩和はそれより前に実施することも考えられると述べました。
政府コロナ対策分科会 尾身 茂 会長
「たとえば重症化しやすい人への配慮、子供・児童等に対する教育上の配慮も重要ではないか」
一方、コロナ対策分科会の尾身会長はマスク着用の緩和にあたっては重症化しやすい人への配慮と同時に、マスクが学校などで教育の妨げになっていることにも配慮すべきだと指摘しました。
専門家らは個人がマスクを着用するかどうかを判断する際に参考となる考え方を近くまとめる予定です。

「CNプレイガイド」サーバーに不正アクセス 23万件あまりのメールアドレスなど流出か TBSのチケットサイトでも会員情報42件流出か