アメリカのブリンケン国務長官は中国の王毅外相と電話会談を行い、中国の新型コロナの感染状況について情報公開するよう求めました。

アメリカ国務省などの発表によりますと、会談でブリンケン国務長官が米中間の意思疎通を維持し、両国関係を責任を持って管理することの必要性を述べたのに対し、王毅外相も「あらゆる分野での対話を進めることが重要だ」と応じました。

また、ブリンケン長官は中国の新型コロナの感染状況について情報公開するよう求めました。これについて、中国外務省は「中国は常に責任ある態度でWHO=世界保健機関や国際社会と関連情報を共有している」と反論。

ブリンケン氏が22日の会見で、新型コロナのワクチンを中国に提供する用意があると発言した点についても、「医療物資の生産能力は絶えず増加しており、全体的に十分な供給量がある」として拒否する姿勢を示しました。

一方、ドイツの「ビオンテック」ワクチンに続き、今後、ほかの海外ワクチンの輸入も許可するかどうかについては言及を避けています。