ビジネスや金融、時代のキーパーソンに話を聞く番組「CROSS DIG 1on1」。

今回のテーマは【「若者帝国」をつくるためのリーダー論】です。

アパレル業界史上最年少・最短で上場を果たした株式会社yutori代表・ゆとりくんをゲストに迎え、「好きな人たちと、好きなことに熱狂して働く」ための令和の仕事術について伺います。

・若さは「怒り」、熱狂を商売に変える
・時代は「しらけ」から「暴力的な盛り上がり」へ
・「優しい、強い、面白い」yutoriの採用基準に込めた思い
・一人ひとりを粒立てる、主役意識を持たせることが大事
・「平成」は間違った時代、それなら逆をいく

「生まれ平成、価値観昭和、売り方令和」をスタイルに躍進するゆとりくんの思考に迫ります。

◆トークテーマ【「若者帝国」をつくるためのリーダー論】◆
・「若者帝国」ってなに?
・リーダーが「若く」いるためには?
・リーダーとクリエイター、バランスのとり方
・ゆとりくんの考える経営者のあり方
・現代社会にあったリーダーは「部下に主役意識を持たせる」
・時代は「暴力性」と「しらけ」を繰り返す
・「SNS」「ショート動画」が時代を加速させる
・ルッキズムの連鎖地獄と化した現代
・「美学が消えた」現代でどう生きるか
・優しい 強い おもしろい
・「抜け感」は自己理解から始まる
・ビビってる経営者って多くない?
・“王道”側が出てこないと“正しい”経営者像が育たない
・人に任せることを覚えた!
・「平成」は間違った時代だった

◆出演◆
▼ゆとりくん(片石貴展)
株式会社yutori代表取締役社長
「ハグレモノをツワモノに(TURN STRANGER TO STRONGER)」をミッションに掲げ、2030年までに日本で一番ブランド数が多い企業となる「若者帝国」を目指している。
「生まれ平成、価値観昭和、売り方令和」を自身のスタイルとし、社員の才能を信じ、プロデュースすることに重きを置く。
ボーカルユニット「69(無垢)」としても活動し、2025年6月にはワンマンライブを開催した。
・1993年12月神奈川県生まれ
・2017年12月Instagramのアカウント「古着女子」を立ち上げ、1か月で約3万人のフォロワーを獲得するなど人気を得る
・2018年4月yutoriを創業、「9090」や「PAMM」など複数のファッションブランドを運営
・2020年7月ZOZOグループに参画
・2023年12月東証グロース市場に上場、アパレル業界史上最年少(30歳)と最短(5年8か月)での上場を果たす
・2024年8月小嶋陽菜さんが代表取締役CCOを務める株式会社heart relationを子会社化、同社が展開するアパレルブランド「Her lip to」などを傘下に収めた

▼竹下隆一郎
TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフ・コンテンツ・オフィサー(CCO)
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。

◆収録日◆
2025年10月22日