ビジネスや金融、時代のキーパーソンに話を聞く番組「CROSS DIG 1on1」。
今回のテーマは“中庸こそカウンターカルチャー”です。
お酒でもノンアルでもない「水」がなぜ今、若者に支持されるのか。ラッパー・TaiTanさんがプロデュースした金色の缶入り水「THE DAY」を題材に、現代社会の新しい価値観を読み解きます。飲み会文化への違和感、両極端な意見が飛び交うSNS時代において“中庸こそが現代のカウンターカルチャー”という斬新な視点や、マーケティングや商品開発のヒント、そして「嫌だと思った記憶」から新しいアイデアを生む発想法などTaiTanさんが紐解きます。
<出演>
▼TaiTan
ヒップホップクルー「Dos Monos」のラッパー。台湾の初代デジタル大臣オードリー・タンや、作家・筒井康隆とのコラボ曲を制作。クリエイティブディレクターとしても知られ、2020年に立ち上げたPodcast番組「奇奇怪怪」は書籍化。TBSラジオ『脳盗』パーソナリティも務めるなど、ひとつの肩書きにとらわれず、あらゆる分野で手腕を発揮。
X(旧ツイッター): @tai_tan
▼竹下隆一郎
TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフ・コンテンツ・オフィサー(CCO)
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。
X(旧ツイッター): @ryuichirot
メール:takeshita.ryuichiro@tbs.co.jp