番組降板をめぐる日本テレビの対応に問題があったとしてタレントの国分太一さんが人権救済を申し立てたことについて、日本テレビの福田博之社長は「現在のままでは今後の対話に応じるのは難しい」との認識を示しました。
日本テレビは国分太一さんにコンプライアンス上の問題があったとして番組の降板を決めましたが、国分さん側がこの対応をめぐって日本弁護士連合会に人権救済の申し立てをしています。
日本テレビの福田博之社長は、きょうの定例会見で申し立てについて「大変戸惑っている」とした上で、一連の対応について「不意打ちやだまし討ちなどにはあたらず、適切だった」としています。
さらに、「突然の申し立てに不信感を感じざるを得ない。現在のままでは今後の対話に応じることは難しい」と述べました。
【日経平均5万円突破“強くて良い上昇”】エコノミスト・末廣徹/日銀の関税懸念は“隠れ蓑”/実は株高&米信用リスクを警戒か/FRB利下げ確実も「期待しすぎに要注意」【The Priority】