ビジネスや金融、時代のキーパーソンに話を聞く番組「CROSS DIG 1on1」。
今回は「日本へ大脱出する中国人富裕層」について。
1千億円超の資産も持つような「新しい中国人」はなぜ“脱出先”として日本を選ぶのか?彼らが日本で独自に展開する「地下銀行」や会員制クラブ「会所」とは?そして、日本社会にとってこの動きはチャンスか、それともリスクなのか?
話題の書『潤日(ルンリィー)』の著者、舛友雄大さんと一緒に考えます。
◆出演◆
▼舛友雄大
中国・ASEAN専門ジャーナリスト。
カリフォルニア大学サンディエゴ校で国際関係の修士号を取得後、中国の経済メディアで国際ニュースを担当。シンガポール国立大の元研究員。
アジアのいまを、日本語、英語、中国語、インドネシア語の4か国語で発信中。
▼竹下隆一郎
TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフ・コンテンツ・オフィサー(CCO)
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。
◆トークテーマ◆
・「潤日」とは?新しい中国人のリアル
・なぜ日本へ?多様化する移住の理由
・ジャック・マーも来日 シン富裕層の動向
・潜入取材 「地下銀行」の実態とは
・資産1千億円超 日本で生まれる新ビジネス
・日本人が入りづらい秘密クラブ
・中国が恐れる男が語る「戦略的受け入れ」
・「潤日」時代、日本の取るべき舵とは
◆収録日◆
2025年10月1日