原材料の高騰から、カルビーは「ポテトチップス」などを来年2月から順次、値上げや容量を減らす“実質値上げ”に踏み切ります。
カルビーは主力の「ポテトチップス」や「フルグラ」など、10品目を来年2月2日納品分より、値上げすると発表しました。じゃがいもなど原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇が要因で、値上げ幅は最大15%程度です。
コンビニ限定サイズの「ポテトチップス うすしお味」70グラムは、店頭想定価格が税込み170円前後から180円前後に。また、大容量の「ポテトチップス」など13品目については、価格は据え置いて容量を減らす、実質値上げを行うとしています。

【株式投資は"伸びる国”を探しても無意味】6兆円ファンド日本代表・時国司/感覚論は統計で証明する/たばこ株がIT株の40倍儲かった理由/株価は人間の「欲と不安」の表れ【Investor's Mind】