また史上最高値を更新しました。
きょうの日経平均株価は取引開始直後から上昇し、上げ幅は一時700円を超えました。結局、4万5493円で取引を終えています。
FRBによる利下げ継続やアメリカと中国の関係改善への期待から、先週末にダウ平均株価などが最高値を更新。東京市場でも半導体や電気機器関連の銘柄が買われました。
先週発表された日銀のETF売却方針については、売却スピードが緩やかなことから、市場への影響は限定的なものとなっています。
【労働規制緩和の“理想と現実“】エコノミスト・末廣徹/労働減らなかった「働き方改革」の前例/規制緩和で逆に「需要」が減る?/ディスインフレで日銀利上げの足かせにも【The Priority】