アフガニスタンで1400人以上が死亡した地震は、生存率が大幅に下がるとされる発生後72時間が経過しましたが、現地ではいまも懸命の救助活動が続いています。
日本時間の今月1日未明にアフガニスタン東部で発生したマグニチュード6.0の地震では、これまでに1457人が死亡したほか、負傷者は3394人に上ると発表されています。
生存率が大幅に下がるとされる発生から72時間が経過しましたが、現地ではいまも、がれきの下敷きになった人たちの捜索が続けられています。
甚大な被害を受け、日本政府は3日、JICA=国際協力機構を通じてテントや毛布などの緊急援助物資を現地に送ると発表しました。
険しい山岳地帯での救助活動が難航するなか、被災地では2日にもマグニチュード5程度の地震が起きていて、被害のさらなる拡大が懸念されます。

トランプ大統領 来年のG20首脳会議は自身が保有のフロリダのゴルフ場で開催の方針 今年11月のG20は欠席と明言