アメリカIT大手のマイクロソフトが今年4月から6月までの四半期決算を発表し、2四半期連続で売上・純利益ともに過去最高を更新しました。

30日に発表されたマイクロソフトの四半期決算で、売上高は前の年の同じ時期を18%上回る764億4100万ドル、日本円でおよそ11兆4000億円となりました。

また、純利益は24%増の272億3300万ドル、およそ4兆700億円で、2四半期連続で売上・純利益ともに過去最高を更新しています。

「アジュール」を含む、クラウド事業の売上高が26%増と引き続き好調で、業績を牽引しました。

この日はフェイスブックやインスタグラムを運営するメタの四半期決算も発表され、売上高は前の年の同じ時期を22%上回る475億1600万ドル、およそ7兆1000億円で、純利益は36%増の183億3700万ドル、およそ2兆7400億円でした。

主力の広告事業が前年比で21%増え、9四半期連続で増収増益となっています。