(ブルームバーグ):米フォード・モーターは8日、トランプ米大統領の大型減税・歳出法で生産税額控除の要件が緩和されたことを受け、ミシガン州に建設中のバッテリー工場で今後、雇用や投資が危機にさらされることはないとの見解を示した。
トランプ氏はホワイトハウスで4日に開いた式典で、自身の看板政策である大型減税・歳出法案に署名し、法は成立した。
フォードは声明で、バッテリー工場について「生産税額控除の要件を満たす見通しだ」と説明。同社の広報担当者によれば、30億ドル(約4400億円)規模の施設が予定通り来年開業し、2023年後半に計画を縮小した際に示した通り、最終的には1700人を雇用する予定だ。
ビル・フォード会長は5月、同工場について、大型減税・歳出法案の文言で「危機にひんしている」と警告していた。中国の寧徳時代新能源科技(CATL)が「懸念される外国企業」と見なされていることからCATLからの技術供与が阻まれる恐れがあった。
ただ法案が上院に送られた際に制限は緩和され、その内容で最終的にトランプ氏が署名した。
フォードは、ミシガン州の工場で製造する低コストのリン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池を使い、27年に発売を予定する3万ドル未満の比較的手頃な電気自動車(EV)を生産する計画。
原題:Ford Says US Battery Plant No Longer ‘Imperiled’ By Trump’s Bill(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.