イーロン・マスク氏の人工知能(AI)スタートアップ、xAIによる50億ドル(約7100億円)規模の社債発行を巡り、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)など3行がモルガン・スタンレーと共に参加する。xAIは、将来の資金調達も見据え各行に参加を求めていた。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

今回の社債発行および融資組成に、MUFG、バークレイズ、UBSグループが加わる。公に発言する権限がないとして、関係者は匿名を条件に語った。

バークレイズとMUFGは、かねてマスク氏とつながりがあり、同氏による2022年のX(旧ツイッター)買収に際してデットファイナンスを支援した経緯がある。MUFGは、モルガン・スタンレーと長年にわたる提携関係がある。

4行の担当者はいずれもコメントを控えた。xAIの担当者はコメントの要請に応じなかった。

今回の資金調達は、マスク氏がまだトランプ米大統領と良好な関係にあった時期にプレマーケティングが行われたが、その後、両者の対立が表面化し投資家の大きな懸念材料となった。xAIの支出額が月額10億ドルに上るとの報道などを受け、財務面での懸念も持ち上がった。

ブルームバーグが先に報じたところによると、xAIは今回の50億ドルの債務と現在進めている株式による資金調達計画に加え、来年さらに64億ドルの資金調達を予定している。

原題:Last-Minute Twist on xAI Deal Adds Banks Beyond Morgan Stanley(抜粋)

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.