来月の電気代は、補助金の再開によって大手電力10社すべてで値下がりする見通しです。
政府は、冷房の使用が増える今年の7月から9月に限って、電気とガス代の負担を1か月あたりあわせて1000円程度軽減するための補助金を出すことにしています。
これにより大手電力10社すべてで、来月使用分の電気代が今月と比べて値下がりする見通しとなりました。
例えば、東京電力の平均的な家庭の場合、今月より616円安い8236円となる見込みです。
一方、都市ガスでは、東京ガスが平均的な家庭で、今月より312円安い5582円となる見通しです。
ただ、電気・ガス補助金は終了と再開を繰り返した結果、これまで4兆円を超える予算を計上していて、財政負担なども課題となっています。
【ネットの支配者が人間からAIに変わる】今井翔太「人間専用のWebでAIエージェントは“役立たず”」/Google検索は終わるのか?/「ChatGPT Atlas」真の狙い【1on1 Tech】