自民党の森山幹事長はきょう、内閣不信任決議案が提出された場合の石破総理の対応について、「政治空白を作れる余裕があるのか慎重に考えていると思う」と述べました。

自民党 森山裕 幹事長
「政治空白を作れる余裕があるのか、それよりもしっかり政策対応していくことが大事なのかというのは、今はまだ、総理も慎重にお考えになっているのではないか」

自民党の森山幹事長はきょう、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、野党から内閣不信任案が提出された場合の対応について「総理も慎重に考えているのではないか」と述べるにとどめました。

また、アメリカとの関税交渉が「大変な政治課題」だと指摘したうえで、今はこれに対応していくことが「最も大事なこと」だと強調しました。

一方、将来的に衆議院での過半数確保のため野党と連立を組む可能性については「全ての選択肢を否定することはあり得ない」と述べたうえで、「どこと政権を共にするのかはケースによって違う」という考えを示しました。