神奈川県地盤の家電量販大手ノジマは30日、英語能力テスト「TOEIC」で750点以上を取れば手当を支給すると発表した。インバウンド需要が増加する中、英語能力を持つ従業員に報いる。

1年以内のテスト結果で750点以上の全従業員(アルバイトを含む)が対象で、毎月TOEICの点数に10円を乗じた手当を支給する。対象者の受験費用は会社が負担。実施は6月1日から。

TOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は、730点以上を「どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている」としている。直近の受験者の平均は621.4点。

ノジマにはTOEICなどの資格やスキルの取得を支援する通信教育制度があり、産業能率大学が提供する講座から選択できる。受講期限内に修了証が発行されれば、受講料は会社負担となる。

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.