コンビニにも?ファミマが“備蓄米”販売へ
また、備蓄米はコンビニにも並びそうです。

記者
「ファミリーマートでは現在、コメを1.5キロの少量パックで販売していますが、備蓄米はさらに少ない1キロのパックで販売するということです」
ファミリーマートでは、備蓄米を小さな1キロパックで販売することを決めました。価格は1キロで税抜き400円を想定しています。
精米とパック詰めを親会社・伊藤忠商事のグループ内で完結することで、6月上旬の販売を目指します。
「安ければ安い方がいいので、通り道にあったら寄ってみようかな」
「試しには買うかも」

ただ、課題もあります。あの“激安の殿堂”ドン・キホーテからは…
PPIH 初山俊也 常務
「袋の確保と精米所の確保、これが一番のボトルネック」
ドン・キホーテのように精米施設を持たない企業は、備蓄米を直接購入したとしても、卸売業者に精米やパック詰めを委託します。ただ、精米のキャパシティや物流に限界があり、再び流通が目詰まりするおそれが懸念されています。
実際に、卸売業者からは…
卸売業者
「大臣の発言を後追いして、無理やり制度設計しているだけ。スムーズにいくとは思えない」

ただ、大臣は…
小泉進次郎 農水大臣
「やれることは徹底的にやって、まずは熱くなりすぎているコメのマーケットを冷やす」
来月の“5キロ2000円台”。どこまで実現できるのでしょうか。