「私たち人類は見かけの違いで騙されてしまうが、実は中身は変わらない」
生き物で世界中にいる私たちホモ・サピエンスとは、一体何者なのでしょうか。
今回のULTRA SCIENCEは人類進化学の第一人者・海部陽介さんを招き、「人間らしさ」の起源に迫ります。
およそ3万年前、私たちの祖先はなぜ“見えない島”(台湾→沖縄)を目指したのか? 壮大な航海再現プロジェクトの裏側とは。
そして、人類700万年の歴史から見えてきた「多様性」の新たな視点。
人類の「挑戦する心」と「芸術の起源」、そして未来に必要な「リスペクト」について、テクノロジーの進化が著しいいまこそ考えたい「私たちは何者なのか」ということについて、語り尽くします。
<出演者>
▽海部陽介
人類進化学者
1969年生まれ。東京大学理学部人類学教室卒業。1995年に東京大学大学院理学系研究科博士課程を中退して、国立科学博物館人類研究部に就職。同館で25年間、研究・展示活動等を行った後、2020年より東京大学総合研究博物館教授。
▽茂木健一郎
1962(昭和37)年、東京生れ。脳科学者/理学博士。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学理学部、法学部卒業後、同大大学院物理学専攻課程を修了。理化学研究所、英ケンブリッジ大学を経て現職。クオリア(意識のなかで立ち上がる、数量化できない微妙な質感)をキーワードとして、脳と心の関係を探求し続けている。
▽竹下隆一郎
TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフ・コンテンツ・オフィサー(CCO)
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員。
<収録日>
2025年10月7日