自民党の小野寺政調会長はきょう、政府が備蓄米の店頭価格「5キロ2000円台」を目指し、売り渡し方式を変更したことに対し「大変評価できる」と述べました。
自民党 小野寺政調会長
「消費者からすると、大変コメが上がって、生活が大変だという声がたくさん届いてる中で、政府として、このような(入札)方針を変え、2000円台の備蓄米の放出ということを決めていただいたことは大変評価できることだと思っております」
自民党の小野寺政調会長はきょう午後、党本部で記者団にこのように述べ、備蓄米の店頭価格が「5キロ2000円台」になるよう政府が売り渡し方式の変更などをおこなったことを評価しました。
一方、記者団からコメ農家への支援策の必要性について問われたのに対し、今年の秋に収穫されるコメの価格についても注意を払い、万全の体制をとるとの考えを示しました。
また、小野寺氏はコメの価格は「農家が再生産でき、消費者の値頃感のバランスを取ることが重要」と指摘した上で、随意契約への方式変更は選択肢を広げるためのものだと理解を示しました。

【速報】林官房長官 16日に出馬意向表明へ 自民党総裁選