NTTドコモやKDDIが携帯料金の値上げを相次いで発表するなか、ソフトバンクのトップも値上げの方向で検討していることを明らかにしました。
ソフトバンク 宮川潤一 社長
「当業界の健全な成長のためにも、価格の見直しは必要なタイミングなのだろう」
競合するNTTドコモやKDDIが相次いで主要プランの値上げを打ち出すなか、ソフトバンクの宮川社長は携帯料金の値上げの必要なタイミングだと話しました。
通信業界では2020年に楽天モバイルが本格参入して以来、当時の菅政権が携帯料金の引き下げを主要な政策としたこともあり、値下げ競争が続いてきました。

トランプ氏、ロシアに対する「大規模な」制裁の用意-NATOが同調なら