アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐり、交渉を担当する赤沢大臣がワシントンに到着しました。日本時間のあす、ベッセント財務長官らと2回目の協議に臨みます。
赤沢亮正 経済再生担当大臣
「ウィンウィンの関係になるような、そういう合意に向けてできる限り前進をしたい」
30日、ワシントンに到着した赤沢大臣は、アメリカ側に関税措置の見直しを強く求める考えを改めて示しました。
その後、赤沢大臣はワシントンを訪問中の自民党の小野寺政調会長らと対応方針を確認しています。
ベッセント財務長官らとの直接交渉は日本時間のあす行われる予定で、大豆やトウモロコシといった農産物のほか、アメリカ製の自動車の輸入拡大策などについて議論されるとみられます。
ベトナムは10-12月に8.4%のGDP成長必要、25年目標達成には-首相