中居氏と元女性アナウンサーのトラブルについて、第三者委員会はフジの「業務の延長線上」における性暴力と認定しました。

一連の問題について調査を行った第三者委員会は、「フジテレビ内にセクハラを中心としたハラスメントが蔓延している」と痛烈に批判しました。

第三者委員会 委員長 竹内朗 弁護士
「社内のセクハラに非常に寛容な企業体質があった。その地続きで取引先からのハラスメント被害があった。著名なタレントと入社数年目のアナウンサー、そこに権力格差があった」

中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルについて第三者委員会は、「フジテレビの業務の延長線上」の性暴力で、重大な人権侵害だと認定しました。また、社内で適切に情報共有せず、中居氏の番組を続けたことなどについて、「経営判断の体をなしていない」と厳しく指摘しました。

このあと、フジテレビの清水社長が再発防止策や企業風土の改革に向けた対応などを説明しますが、スポンサーや視聴者の信頼回復は見通せません。