番組「Human Insight」。ウェルビーイング、メンタルヘルスや人間とAIの違いなど、ビジネス視点で人間の心の謎を解き明かします。

今回のテーマは私たちに不可欠な「睡眠」。

大学生時代に睡眠について世界的な発見をした金谷啓之さんをお迎えし、睡眠の起源について、さらには私たちはショートスリーパーになれるのか聞きました。
金谷さんは脳を持たないヒドラという生物でも睡眠のような状態があることを発見。生物にとって睡眠は不可欠であり、眠らない動物は見つかっていないということです。
睡眠のメカニズムについては、体内時計と睡眠圧の相互作用で制御されていることがわかっていますが、なぜ睡眠が必要なのか、その実態については未だ謎が多いとのこと。
将来、遺伝子レベルで睡眠をコントロールできる可能性についても伺いました。

◆出演◆
▼金谷啓之
東京大学大学院博士課程3年
大学時代に脳を持たないヒドラも睡眠が存在することを発見。
1998年生まれ。山口県出身。東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻システムズ薬理学教室大学院生(博士課程3年)。2020年3月九州大学理学部生物学科卒業。同年4月より東京大学大学院医学系研究科所属。高校時代から化学・生物部に所属し、数々の科学コンテストに入賞。

▼篠原 梨菜
東京大学法学部→TBSアナウンサー
朝の情報番組THE TIME, 早朝グルメ生中継、ニュースや選挙特番配信、駅伝/競馬実況などを担当。TBS CROSS DIG with Bloomberg MC。
読書、サウナ、競馬が好きで岸本佐知子さんと河合隼雄さんのファン。
自分が取り残されていると感じる人に寄り添うすみっコぐらしのようなアナウンサーを目指します。