(ブルームバーグ):国内最大の発電事業者のJERA(ジェラ)は9日、英石油大手BPと洋上風力発電事業を統合すると発表した。両社は新たにロンドンに合弁会社を設立し、2030年末までに開発資金として最大58億ドル(約8728億円)を出資する。
発表によると、折半出資となる新会社「JERA Nex bp」は関係当局からの承認などの手続きを経て、25年9月末をめどに完了する予定だ。JERAとBPが開発中のものも含めて出力13ギガワット(1300万キロワット)規模の洋上風力発電所を持ち寄ることで、新会社は世界最大級の洋上風力発電事業者になるとしている。
気候変動への対応が急務となる中、JERAは液化天然ガス(LNG)、再生可能エネルギー、水素・アンモニアの3分野に35年までに計5兆円を投資する方針を掲げている。昨年にはベルギーの洋上風力発電大手パークウインドを約15億5000万ユーロ(約2464億円)で買収したほか、NTT傘下のNTTアノードエナジーと共同で国内再生可能エネルギー事業を取得するなど取り組みを加速している。
(統合会社の発電出力を追加して記事を更新します)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2024 Bloomberg L.P.